「科捜研の女 season21」第1話、声優・沢城みゆきが“大学准教授役”で民放連ドラ初出演!【コメントあり】
「実写ではそうはいかない(笑)」
――ゲスト出演のオファーが来たときのお気持ちは?
「科捜研の女」はキャッチーなメインテーマと共に、長く続くドラマシリーズであり、沢口靖子さんの白衣姿が美しいという印象がありました。今回は「なぜ私???」というところからはじまり、声だけならまだしも、大学の准教授という役どころでしたので、いろんな意味で格好がつくのか未知数で…。
ただ最終的には、自己評価は置いておくとして、できると思うからお声がけ下さったという事実を軽視してはいけないと都合よく自分の背中を蹴飛ばし、こんな機会はなかなか訪れるものでもなく、挑戦させていただくことにしました。
――脚本を読まれたときの感想や、ご自身が演じたキャラクター・水城和穂の印象をお聞かせください。
夫婦ってなんだろう、男女って何だろう、相棒ってなんだろう…と、自身の人生をふと照らし合わせながら味わえる、“大人な”ストーリーで読みごたえがありました。どこか、いつかのマリコさんのような存在で、物語の中に登場します。
――どのような点を大切に和穂を演じられましたか?
自分の教室を訪ねてきたマリコさんや土門さんに対し、なかなかに攻撃的な第一声からスタートするのですが、一言ひとことなぜその言葉のチョイスになったのか和穂の心情を丁寧に埋められたらと思いました。言葉自体がきつくても、言い方によっては腹が立たなかったりもしますよね。
アニメはアフレコ前に絵コンテなどで自分が演じるキャラクターの表情を確認することができますが、ドラマはそれができず、実際に現場に入ってみないとわからない部分もあり、漠然と緊張しました。
――沢城さんは女優として作品に取り組むとき、どんなことを大切にされているのでしょうか?
私は優れた女優ではありませんが、新しいことに対する純粋な興味はあって、身の程は分かりながらも、機会をいただけるなら知らない世界をのぞきに行きたい、引き出しを増やしたいという気持ちを最終的には優先させてしまうところがあります。
今回はとても貴重な経験をさせていただきました。一方で、声のお芝居なら峰不二子をやらせていただくこともありますが、実写ではそうはいかない(笑)。そういう見た目によって与えてしまう印象って自分じゃどうにも操作できないもんな…、どうしたらいいのかな…、と声優業で演じることのできる役の幅の広さ、おもしろさを再認識しました。
――視聴者の皆様にメッセージをお願いいたします!
20年超えのシリーズドラマ。その歴史の中に参加させてもらえる機会をいただきました。放送日はもはや私にとって審判の日を迎えるようでお腹が痛くなるかもしれませんが、第1話は台本を読んだ時点で胸にくるものがあり、ドラマのファンの皆様には早く見ていただきたいと思うようなストーリーです。ご期待いただけたらと思います。