沢口靖子(さわぐちやすこ)

沢口靖子のプロフィール
- 誕生日
- 1965年6月11日
- 星座
- ふたご座
- 出身地
- 大阪府
- 血液型
- A型
沢口靖子のニュース
-
声優の加藤英美里が地上波ドラマで顔出し初演技 不可解な凍死事件の鍵を握るキャリア女性を熱演<科捜研の女>
-
<科捜研の女>シーズン後半戦突入で、シリーズ最強の敵・石黒賢“古久沢”が再び登場 高田里穂“由井”は事件のキーパーソンに
-
濱田龍臣が異端の“骨格標本アーティスト”役に HKT48・矢吹奈子は物語の重要人物として登場<科捜研の女>
-
福士誠治が『科捜研の女』で好きなキャラクターを明かす「沢口さんが演じるマリコが一番ですね(笑)」
-
福士誠治演じる闇ブローカーが沢口靖子“マリコ”に挑戦状を叩きつける「最高の転職先をご紹介できますよ」<科捜研の女>
-
<科捜研の女>森崎ウィンが“50歳”になるまでのメーク動画をノーカット・40倍速で公開「イケメンは老けてもイケメン」の声
沢口靖子の放送情報
-
第3話 科捜研の女(2015−2016) #3
2023年6月5日(月) 夜8:00/テレ朝チャンネル1 ドラマ・バラエティ・アニメ
-
第4話 科捜研の女(2015−2016) #4
2023年6月5日(月) 夜9:00/テレ朝チャンネル1 ドラマ・バラエティ・アニメ
-
第9話 科捜研の女(2015−2016) #9
2023年6月6日(火) 朝8:00/テレ朝チャンネル1 ドラマ・バラエティ・アニメ
沢口靖子のドラマ出演作
-
科捜研の女21(2021年)京都府警科学捜査研究所=通称・科捜研の法医研究員・榊マリコ(沢口靖子)を中心とした研究員たちが、専門技術を武器に事件の真相解明に挑む姿を描くミステリーのシーズン21。マリコの別れた夫・倉橋(渡辺いっけい)が20年ぶりに登場し、自らが室長を務める警察庁“刑事指導連絡室”にマリコを引き抜こうとする。
-
小吉の女房2(2021年)沢口靖子主演で英雄・勝海舟の両親を描く、山本むつみ脚本によるオリジナル時代劇の第2弾。笑顔を絶やさない天真爛漫な貧乏旗本の妻・お信を沢口が、その夫・小吉を古田新太が演じる。続編では、のちに勝海舟となる息子の麟太郎(鈴木福)が深川芸者と運命の恋に落ちる姿や、将来のことで苦悩する姿も描かれる。
-
科捜研の女20(2020年)沢口靖子演じる法医研究員・榊マリコを中心とした癖のある研究員らが、各自の専門技術を武器に難事件の真相解明に挑むシリーズ第20弾。最先端の科学技術を駆使しながら物語は展開。また前作に続いて、内藤剛志、若村麻由美、風間トオル、金田明夫、斉藤暁、渡部秀、山本ひかるらが出演。
-
ドラマスペシャル お花のセンセイ(2020年)
沢口靖子のアニメ出演作
-
クレヨンしんちゃん(1992年)自由奔放な幼稚園児・野原しんのすけが巻き起こす騒動を描くドタバタギャグアニメ。平均視聴率は’92年の放送開始から高く、作品の舞台のモデルとなった埼玉・春日部市ではしんのすけを市のイメージキャラクターに起用。毎年ゴールデンウィークシーズンに公開される劇場版も人気を集めている。
沢口靖子の映画出演作
もっと見る沢口靖子のその他出演作
-
キスマイ10周年でやれるかな?テレビ朝日人気番組の裏側に潜入しちゃった ほぼ3時間SP(2020年)
-
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん(2019年)異常なまでの好奇心によって、大人顔負けの知識を身に付けた子供が“博士ちゃん”となり知識を紹介するバラエティー。“博士ちゃん”がその知識を基に行う“世界に一つだけの授業”をサンドウィッチマンが見守り、また詳しすぎる情報については、芦田愛菜が分かりやすく補足解説していく。
-
ザワつく!金曜日(2019年)華麗なる家庭で育ち、怖いもの知らずの石原良純、長嶋一茂、高嶋ちさ子の毒舌トリオが、遠慮なく言いたい放題を繰り広げる深夜バラエティーがゴールデンに進出。世間をザワつかせている話題をテーマに、歯に衣着せぬトークがさらにパワーアップして独自の視点で世間を斬る。自由奔放な石原ら3人をまとめる進行役には、サバンナ・高橋茂雄。
-
帰れマンデー見っけ隊!!(2018年)日曜夕方の「帰れまサンデー・見っけ隊」がゴールデンに進出。日本中を巡っていろんなものを見つける旅や、ある課題となるものを見つけるまでは帰れない旅を繰り広げる。 シンプルで少し過酷な旅に、タカアンドトシとサンドウィッチマンがチャレンジする。
沢口靖子のVOD
※会員専用のVODが含まれております。VODの視聴には各社のサービスに加入する必要があります。
-
西村京太郎サスペンス 鉄道捜査官18(2018年5月13日放送)
U-NEXT
-
西村京太郎トラベルミステリー第70作スペシャル(2019年3月17日放送)
U-NEXT
-
ヤマトタケル
U-NEXT
-
小津の秋
U-NEXT