コミックの映像化や、ドラマのコミカライズなどが多い今、エンタメ好きとしてチェックしておきたいホットなマンガ情報をお届けする「ザテレビジョン マンガ部」。今回は、COMIC メテオにて『理系が恋に落ちたので証明してみた。』を連載している山本アリフレッドさんが描く『やはり力技のシスター』をピックアップ。
今作をTwitterで2023年6月18日に投稿したところ、4.8万件を超える「いいね」と共に、多くの反響コメントが寄せられた。
本記事では、山本アリフレッドさんにインタビューを行い、創作のきっかけや今後の目標について語ってもらった。
許しとは…?美しいシスターが懺悔を解決する方法はまさに力技
『力技のシスター』は作者がTwitterで複数回投稿しているシリーズで、美しいシスターが迷える子羊の悩みをたった4コマでユニークに解決してしまう痛快な作品だ。これまで、どうしても朝に起きられなくてベッドでゴロゴロしてしまう人や、8年ぶりに会う彼氏が30分も遅刻してきたカップルなどに対して、まさに力技でスカッ!と解決してきた。
そして、今回も一人の迷える子羊がやってくる。
「明日までにやるべき仕事があるのに…ついゲームに手が伸びてしまうんです…!神よ…どうすれば私は強い意志を持てるのでしょうか…!?」
そんな悩みを訴える男性に対し、無言でゲーム機を踏み潰すシスター。こうして、この日も1人の迷える子羊の罪が許された…のかもしれない――。
Twitterの投稿には、「今回もやはり力技なの好き」といった感想コメントと共に、「神よ…」と自分の懺悔を伝えるコメントも多く寄せられた。
作者・山本アリフレッドさん「結構真面目な悩みを告白してくる方もいらっしゃり…」
――『やはり力技のシスター』が生まれたきっかけ・理由などがあればお教えください。
私の漫画リケ恋の単行本発売週だったので、なんかバズるもん上げらんねーかなと思って、こねこね考えてたらたまたま思いつきました。完全に勢いです。
――今作を描くうえで、特に心がけているところ、大切にしていることなどをお教えください。
毎回どう力技にするか考えていますが、最近もう「力技とは一体…?」という哲学に入ってよく分からなくなってきました。
――Twitterには、多くの読者から懺悔コメントが寄せられています。また、山本アリフレッドさんがコメントに返信していることも印象的で、まるでシスターと会話しているような雰囲気もあり、とても賑わっています。このような様子を山本アリフレッドさんはどのように感じているのでしょうか?
最初はコメント返答がTwitterのアルゴリズム的に伸ばすのに有利という噂を聞いたので片っ端から返していただけなんですが、いつしか多くの方に懺悔のコメントをして頂き、それにテキトーな神の言葉を返すのがだんだん楽しくなってきました。
結構真面目な悩みを告白してくる方もいらっしゃり、嬉しいんですけど言う相手間違えてるやろという気持ちでいっぱいです。
――このシリーズは1話ずつ完結しているため、今後も長く新作を楽しめるのかが気になります。まだまだ新しい話を創作する予定はあるのでしょうか?
人気がある限り続けようと思っておりますが、基本的には一発芸のシリーズなので、これからどうやって話を膨らませるかが課題です。神よ助けて下さい。
――作品や山本アリフレッドさんの今後の展望・目標をお教えください。
1000万部くらい売れてみたいなーとか思いつつ、とりあえずチマチマ色々と新しい事にチャレンジする人生を送りたいと思います。
――最後に、作品を楽しみにしている読者やファンの方へ、メッセージをお願いします。
現在Twitterでは毎週日曜日に何かしら作品をあげるシフトを敷いております。
連載中のリケ恋共々、なんだかんだ色々描いていくと思いますので、ヒマな方はトイレに座ってる時にでも読んでやって下さい。宜しくお願い致しまーす。
■画像一覧に掲載している作品の出典元はこちら
・力技のシスター
・今日も力技のシスター
・あくまで力技のシスター
・どこまでも力技のシスター
・こんな時でも力技のシスター