閉じる

バカボン、YMO、エヴァ…風間俊介とサブカル史のお勉強

2014/07/31 23:00

講師の「東京大学『80年代地下文化論』講義」などを著した劇作家の宮沢章夫氏。サブカルをこよなく愛する風間俊介が受講する
講師の「東京大学『80年代地下文化論』講義」などを著した劇作家の宮沢章夫氏。サブカルをこよなく愛する風間俊介が受講する (C)NHK

NHK Eテレでは、8月1日(金)夜11時より「ニッポン戦後サブカルチャー史」がスタート。10回にわたり、ニッポンのサブカルチャーの変遷をたどり、その本質へと考察を深めていく歴史番組だ。ナビゲーターは演劇界の奇才、宮沢章夫。ジャニーズJr.の風間俊介を受講生に立て、愛と独断に満ちたサブカルチャー論を展開していく。

第1回は『サブカルチャーはいつ始まったか? 戦後~50年代』。ニッポンのサブカルチャー黎明期にタイムスリップする。戦後流入したアメリカのカルチャーは大きな衝撃をもたらした。海の向こうでは、「ビートニク」という新しいムーブメントが起こり、ロックンロールが全米を席巻。同じ頃、日本でも、若者たちによる新しいカルチャーが生まれる…。その時代の証言者として、作家・石原慎太郎氏、ラジオパーソナリティーの亀渕昭信氏が登場する。  

全10回のラインアップは以下の予定

8月1日(金)…第1回『サブカルチャーはいつ始まったか? 戦後~50年代』

8月8日(金)…第2回『60年代新宿カルチャー/大島渚は何を撮ったのか?~60年代(1)』(仮)

8月15日(金)…第3回『劇画とナンセンスの時代~「カムイ伝」と「天才バカボン」~60年代(2)』(仮)

8月22日(金)…第4回『深夜ラジオと音楽革命 70年代(1)』(仮)

8月29日(金)…第5回『雑誌ワンダーランド~タウン誌・カタログマニュアル誌・マニア誌百花繚乱 70年代(2)』(仮)

9月5日(金)…第6回『YMOと80年代POPの正体 80年代(1)』(仮)

9月12日(金)…第7回『「なんちゃって」の時代の「おいしい生活」~消費と情報の渋谷カルチャーへ 80年代(2)』(仮)

9月19日(金)…第8回『もう一つの世界の発見~エヴァンゲリオン/岡崎京子/ゲーム~90年代(1)』(仮)

9月26日(金)…第9回『おたく→オタク→OTAKU(おたくの盛衰史とアキハバラ) 90年代(2)』(仮)

10月3日(金)…第10回『クールジャパンの深層~「サブカル」こそが世界とつながっていた 00年代~現在』(仮)

毎週金曜日の放送とあって、サブカル界を担ったクリエーターたちの若き日の姿を描いた「アオイホノオ」(テレビ東京系)を同日に見るのも一興。さらに「金曜ロードSHOW!」(日本テレビ系)では8月22日(金)・29日(金)・9月5日(金)の3週連続で、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」3作がオンエアされる。

クールジャパン前夜…「大島渚」が、「天才バカボン」が、「YMO」が、「エヴァンゲリオン」が何を変え、どう今につながるのかを風間俊介と共に学んでみよう。

この記事はWEBザテレビジョン編集部が制作しています。

「ニッポン戦後サブカルチャー史」 
8月1日(金)スタート
毎週金曜 夜11:00-11:54
NHK Eテレで放送(全10回予定)

画像一覧
3

  • 講師の「東京大学『80年代地下文化論』講義」などを著した劇作家の宮沢章夫氏。サブカルをこよなく愛する風間俊介が受講する
  • 【写真を見る】第3回から赤塚不二夫のマンガ「天才バカボン」のひとコマ。60年代、同作は実験に次ぐ実験でマンガ界に革命を起こした
  • 第3回より。「マンガは子供が読むもの」という常識を覆した『劇画』ブーム。その筆頭に立ったが漫画誌「ガロ」に連載された白土三平の「カムイ伝」だった
  • 第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    投票〆切は4/5!第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

  • 【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

  • 推したい!フレッシュFACE

    推したい!フレッシュFACE

  • 【冬アニメまとめ】2024年1月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【冬アニメまとめ】2024年1月期の新アニメ一覧

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

  • 【冬ドラマ】2024年1月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【冬ドラマ】2024年1月期の新ドラマまとめ一覧

もっと見る