閉じる

松井愛莉が深夜ドラマ初主演!六角精児と父娘愛を描く

2016/03/06 17:53

「空腹アンソロジー」で深夜ドラマ初主演を務める松井愛莉
「空腹アンソロジー」で深夜ドラマ初主演を務める松井愛莉 (C)テレビ東京

テレビ東京では、3月13日(日)に松井愛莉主演の深夜ドラマ「空腹アンソロジー」を放送する。

本ドラマは、“簡単料理のレシピに隠された心温まる人間模様”をテーマに、衝突ばかりしている娘の結婚前夜に父が振る舞う“おやじメシ”をめぐる物語を映像化した作品。

父がレシピに込めたまな娘への思い、娘が父に伝えたかった気持ち。父のアイデア手料理を通して、言葉にできない親子の思いがゆっくりと交わっていくさまを描く。

主人公のミサキを演じる松井はこれが深夜ドラマ初主演となる。また、娘のミサキと衝突してばかりの父・タカシは、六角精児が演じる。

松井は「今まで二人芝居をしたことがなかったので、ちょっと緊張しました。『普段うまく言えないことを結婚前夜だから言う』ということは、まだ味わったことのない経験なので、どういうふうに言ったらいいのかとか、私自身は反抗期もなかったので、(父親と)どうぶつかったらいいんだろうかと考えました。反抗期を経験した方や、お父さん世代の方など、いろいろな方に見ていただいて、そして共感してちょっとうるっときて、ぜひそばめしを作っていただきたいと思います」とコメント。

一方、六角は「自分がやったことのないことの一つ、“父親役”というものについて、役者としてのこれからのステップの一つとして、お芝居をさせていただきました。自分自身は、このストーリーのような経験をしたことはありませんが、自分の娘が嫁ぐというのは非常に大きな事だろうと思うので、そこには誰しも、共通の感情が少しはあるのだろうなということを踏まえて、やらせていただきました。共感を得ていただければありがたいです」と、父親役への意気込みを語った。

【あらすじ】

23歳のミサキ(松井)は、結婚が決まり、式の準備を着々と進めるが、父・タカシ(六角)と事あるごとに対立してしまう。

そんなミサキの“結婚前夜”、タカシはミサキに「そばめし」を振る舞う。その料理に、ミサキは父との日々を思い出し、家族への思いを感じ取る。

アイデアレシピに込められた、口にできない思いの数々。父の不器用な料理が、娘と父とのすれ違う心を溶かしていく。

この記事はWEBザテレビジョン編集部が制作しています。

「空腹アンソロジー」
3月13日(日)夜1:35-2:05 
テレビ東京で放送
脚本=八代丈寛
監督=西古屋竜太
プロデューサー=三宅優樹
出演者=松井愛莉、六角精児ほか

画像一覧
4

  • 「空腹アンソロジー」で深夜ドラマ初主演を務める松井愛莉
  • 【写真を見る】ショートパンツの部屋着姿もキュートな松井と六角精児の共演シーン
  • 六角が「やったことのない」父親役を熱演する
  • 物語で最も重要な父のアイデア手料理「そばめし」

関連人物

  • 松井愛莉

    松井愛莉

  • No Image

    六角精児

  • 推したい!フレッシュFACE

    推したい!フレッシュFACE

  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

  • 【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

  • ザテレビジョン マンガ部まとめ

    SNSでバズった話題のマンガが読み放題!ザテレビジョン マンガ部まとめ

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

  • 【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

もっと見る