鴻上尚史(こうかみしょうじ)

鴻上尚史のプロフィール
- 誕生日
- 1958年8月2日
- 星座
- しし座
- 出身地
- 愛媛県
1981年に劇団「第三舞台」を結成し、1992年舞台「天使は瞳を閉じて」などの公演で作・演出を担当。1997年に映画「釣りバカ日誌9」に出演。1999年KOKAMI@networkの活動を始め、1999年舞台「KOKAMI@network vol.1『ものがたり降る夜』」で作・演出を、2009年堤幸彦企画原案の舞台「KOKAMI@network vol.10『僕たちの好きだった革命』」で企画原作・脚本演出を手がける。2008年に結成された「虚構の劇団」での作・演出も担当するなど活躍。2014年日テレ「戦力外捜査官」でTVドラマの脚本を手がける。BS朝日「熱中世代」では司会もこなす。2016年11月に作・演出の舞台「KOKAMI@network vol.15『サバイバーズ・ギルト&シェイム』が公演予定。
鴻上尚史の放送情報
-
COOL JAPAN〜発掘!かっこいいニッポン〜 ハイキング 〜Hiking〜
2023年6月4日(日) 夜6:00/NHK BS1
-
就職戦線異状なし
2023年6月7日(水) 昼4:30/WOWOWプライム
鴻上尚史のドラマ出演作
-
戦力外捜査官SPECIAL(2015年)
-
セーラー服と宇宙人〜地球に残った最後の11人〜(2014年)門脇麦がドラマ初主演を務めるワンシチュエーションドラマ。突然宇宙船に閉じ込められた女子高校生・希望(門脇)が、乗り合わせた10人の男女と宇宙船からの脱出を目指し、ギリギリのせめぎ合いを繰り広げていく。隕石が衝突した地球から宇宙人・ギュル(池田鉄洋)によって助け出された希望らは、未来を懸けたさまざまな選択を迫られる。
-
恋愛のレッスン
鴻上尚史の映画出演作
もっと見る鴻上尚史のその他出演作
-
たけしの“これがホントのニッポン芸能史”(3)(2020年)
-
中居正広のニュースな会(2019年)中居正広が初めてニュースと真正面から向き合い、学び、掘り下げていくニュース番組。1週間に起こったニュースを振り返り、注目度や重要度を元に独自のランキングを作成した「ニュース・アンダーライン」で分かりやすく掘り下げる。また、柳澤秀夫をはじめとする専門家たちが解説を展開し、中居が視聴者の目線に立って解決していく。進行役を務めるのは島本真衣アナウンサー。
-
テレメンタリー2018(2018年)
-
スイッチインタビュー(2013年)異なる分野で活躍する2人の“達人”の出会いを紹介。番組の前半と後半でゲストとインタビュアーの立場を“スイッチ”しながら、それぞれの仕事の極意を発見し合う。なお最終週は休止。