チャンカワイ(ちゃんかわい)

チャンカワイのプロフィール
- 誕生日
- 1980年6月15日
- 星座
- ふたご座
- 出身地
- 三重県
チャンカワイのニュース
-
<ジョブチューン元日SP>「スシロー」&「ローソン」が従業員一押し商品でジャッジ企画に挑む
-
コブクロ・小渕健太郎、wacci・橋口洋平、岡崎体育が名曲の“グッとフレーズ”を徹底解説
-
キンプリ永瀬、好きな一曲紹介するも「歌詞の意味がわからず(笑)」<この歌詞が刺さった!グッとフレーズ>
-
二宮和也、自身の“演技”について語り尽くす…最新作出演に秘めた嵐への思いも<日曜日の初耳学>
-
ABEMA開局6周年記念「ロンハー」をはじめとしたテレ朝バラエティ番組、ABEMAオリジナル版独占配信決定
-
なにわ男子・大橋和也、体型維持のため「ご飯は頼まない」と明かすも「家に帰ってから食べます」と仰天発言<さんま御殿>
チャンカワイの放送情報
-
アサバラ! 秘密のケンミンSHOW極
2023年2月1日(水) 朝10:25/FBS福岡放送
-
所さんお届けモノです!
2023年2月1日(水) 朝10:50/OBS
-
それって!?実際どうなの課 【オムライスは太る?太らない?】【ワケあり駐車場】
2023年2月1日(水) 夜11:59/日本テレビ
チャンカワイのSNS
-
【晦日参り】
今年から大分移住2年目になります、えとう窓口です。早いもので。この前、新年が明けたかと思ったら。もう1月が終わります(…
アメブロ Wエンジンえとう窓口 オフィシャルブログ powered by Ameba
-
【久しぶり】
今年から大分移住生活2年目になります、えとう窓口です。昨日は。久しぶりに『タビ好キ』のロケでした!!放送的なことはさて…
アメブロ Wエンジンえとう窓口 オフィシャルブログ powered by Ameba
-
【滝】
今年から大分移住2年目になります、えとう窓口です。本日、吉平が。おもちゃを足で踏んでしまって、痛くて大号泣(T_T)そ…
アメブロ Wエンジンえとう窓口 オフィシャルブログ powered by Ameba
-
【オリジナルTシャツ】
今年から大分移住生活2年目になります、えとう窓口です。あくまで、試作品ですが。オリジナルTシャツ、作ってみました!!着…
アメブロ Wエンジンえとう窓口 オフィシャルブログ powered by Ameba
-
【90分】
今年から大分移住生活2年目になります、えとう窓口です。大分の皆様!!明日…いや日付変わって、今日の『れじゃぐる』は。3…
アメブロ Wエンジンえとう窓口 オフィシャルブログ powered by Ameba
-
【祝☆福之助4歳9ヶ月】
今年から大分移住生活2年目になります、えとう窓口です。ちょっと遅くなりましたが。一昨日の1月24日をもちまして。江藤家…
アメブロ Wエンジンえとう窓口 オフィシャルブログ powered by Ameba
今年から大分移住2年目になります、えとう窓口です。
早いもので。
この前、新年が明けたかと思ったら。
もう1月が終わります(^◇^;)
昨年…というより、千葉の富津に住んでいる時からですが。
僕は毎月、氏神様に参拝に行きます。
色々な本を読んで、月の初めに参拝した時期もありますが。
今は、月の終わりに参拝するようにしています。
色々な言い方があるのだとは思いますが。
毎月の『晦日参り』と言うみたいですね☆
お天気も良く、気持ち良かったです!!
そもそも、神社に参拝する時は。
『お願いをする』というよりは『お礼を伝える』と、以前本で読んだ事があるので。
僕は、なるべくそうしています。
その、毎月の恒例行事として。
月末に、氏神様に参拝して『今月も無事に過ごせました。ありがとうございました。』とお礼を言います。
と同時に。
1ヶ月間で良かった事を思い出して、自分の中で振り返り、そのお礼も伝えます。
すると。
日々の良かった事を探し、感謝して、次の月を迎えるルーティンが生まれます。
これらは全て、あくまで自分が読んだ本で感銘を受けたので、取り組もうと努力をしている事です。
なので、毎月完璧に実践できているかわかりませんが。
自分の中の気持ちの良いルーティンとして、無理のない範囲でやっております。
気になった方、ちょっとやってみてはいかがでしょうか??
そんな晦日参りで、こんな看板を発見。
もうすぐ節分ですね!!
あと…3日です。
我が家も、この前ふと気がついて。
お寿司ランチした際に、恵方巻きを頼みました!!
節分の日当日、仕事終わって慌ててスーパーに行っても、だいたい売り切れ…(T_T)
忙しくて忘れてた方、是非お早めに!!
1月は、3本の動画を更新しました‼️
来月、もっともっとペースを上げますのでよろしくお願いします‼️
今年から大分移住生活2年目になります、えとう窓口です。
昨日は。
久しぶりに『タビ好キ』のロケでした!!
放送的なことはさておき。
そして、1人タビやファミリータビはさておき。
僕的には、昨年末以来の1ヶ月ぶりのタビでした!!
夏は、暑くて大変ですが。
冬も、寒くて大変(>人<;)
だけど…。
やっぱり…。
タビは楽しい\(^-^)/
出会いって面白い!!
縁って不思議!!
今回のタビの舞台は福岡県糸島市でしたが。
大分に縁がある出会いもあったり(*^◯^*)
とっても楽しいタビとなりました!!
放送は3月。
是非ともお楽しみに(^_−)−☆
さぁ、もうすぐ2月です!!
年末に、僕がお供した大分タビがやっと放送!!
久しぶりの大分タビでした!!
中津市と別府市のタビ、お楽しみに(*^◯^*)
そして!!
2月は『前川清ファミリーコンサート』も開催☆
山口県・長崎県・福岡県・宮崎県にて、4日間8公演のツアーです!!
コンサートも久しぶりです。
今回も、オリジナルグッズを販売させてもらう予定です\(^-^)/
詳しくはまた2月になったらお知らせします☆
新しい動画‼️
そろそろ公開予定です‼️
お楽しみに😊
今年から大分移住2年目になります、えとう窓口です。
本日、吉平が。
おもちゃを足で踏んでしまって、痛くて大号泣(T_T)
そして、大号泣して涙と一緒に流れ出たものが((((;゚Д゚)))))))
これはお見事!!!
鼻水が滝のよう!!!
大迫力!!!
もはや、東洋のナイアガラと呼ばれている『原尻の滝』レベル!!!
性格も気質も豪快な吉平らしい、見事な名爆です(*^◯^*)
そんな子ども達が楽しく遊ぶ姿は、YouTubeでご覧ください‼️
別府にある、通称『鬼の公園』で遊んできたよ😊
今年から大分移住生活2年目になります、えとう窓口です。
あくまで、試作品ですが。
オリジナルTシャツ、作ってみました!!
着てみましたが、いかがでしょうか??(*^◯^*)
【えとう窓口Tシャツ】
通称【窓T】☆
デザインも、色も、ロゴも、変更する可能性はありますが。
とりあえず、作りたいとは思ってます!!
もし、販売することになったら…。
欲しい方、いらっしゃいますか??(^◇^;)
値段にもよりますよね??(>人<;)
オリジナルTシャツ完成したら‼️
YouTubeでも着たいなぁ😊
今年から大分移住生活2年目になります、えとう窓口です。
大分の皆様!!
明日…いや日付変わって、今日の『れじゃぐる』は。
30分拡大の90分スペシャルです☆
開始時間はいつもと同じ、土曜正午。
ですが、滅多にない90分の生放送!!
オレンジ窓口には。
是非とも注目してほしい逸材が登場!!
そして先週に続き『じも泉』では湯平温泉♨️をご紹介!!
カメラアングルは気になりますが…めちゃくちゃ美味しいウナギや鯉を食べられるお店もご紹介☆
もちろん、90分ですから。
いつも以上に、情報も盛りだくさん(^-^)v
明日も寒いので…。
是非ともお家でゆっくり、れじゃぐるをご覧ください!!
そして、お時間がある方‼️
福吉ちゃんねる、新しい動画を公開してますよ😊
今年から大分移住生活2年目になります、えとう窓口です。
ちょっと遅くなりましたが。
一昨日の1月24日をもちまして。
江藤家長男『福之助』が無事、生後4歳と9ヶ月を迎えることができました!!
今年最初の、福之助の月齢報告でございます☆
5歳まであと3ヶ月。
いよいよ、5歳へのカウントダウンが始まりました!!
今年は、七五三も待ってます(*^◯^*)
今朝、ママと2人で保育園へ子ども達を送りました。
その帰り道、ママが言いました。
「福之助は、ほぼ泣かなくなったね。」
せっかく慣れた保育園。
けど、年末年始で2週間ぐらい休んだので、吉平は嫌がって大変な状況が続いてますが…(T_T)
福之助はさすがお兄ちゃん、もう馴染んだようです!!
年少として通うのも、残り…約2ヶ月。
お友達と、楽しい思い出を作って欲しいものです。
体の線は細いものの。
最近、とても良く食べる福之助!!
どんどん成長している、福之助です\(^o^)/
これからも、温かくお見守りください!!
YouTube【福吉ちゃんねる】😊
チャンネル登録、よろしくお願いします‼️
チャンカワイのドラマ出演作
-
最高のオバハン 中島ハルコ 第1シリーズ(2021年)林真理子の小説を大地真央主演で映像化。生粋の名古屋人であり、無駄なことが大嫌いなハルコ(大地)が、無駄なプライドから生まれる悩みや、忖度(そんたく)まみれの理不尽な仕事の悩みをばっさばっさと切り倒していく姿を描く。また、ハルコに翻弄(ほんろう)されるアラフォー女子のいづみを松本まりかが演じる。
-
きのう何食べた? 正月スペシャル2020(2020年)
-
キワドくなりたい男(2020年)「キワドい2人-K2-池袋署刑事課神崎・黒木」(TBS系)のスピンオフ。ジェシー演じる池袋署刑事課・強行犯係の“真面目すぎる若手刑事”諸星一朗が、本編の主人公・神崎(山田涼介)と黒木(田中圭)の背中を追い掛け、男として、人間としての自信を取り戻していく物語。諸星は自分の殻を打ち破るため、“キワドい男”を目指す。
-
きのう何食べた?(2019年)よしながふみの同名漫画を、西島秀俊と内野聖陽のダブル主演で実写化。料理上手で倹約家な弁護士のシロさんこと筧史朗(西島)と、人当たりのいい美容師で通称ケンジこと矢吹賢二(内野)は男性カップル。そんな“男二人暮らし”の日常生活を、シロさんが作る「おいしく安上がりな手料理」を通して描く。