寿美菜子(ことぶきみなこ)
寿美菜子のプロフィール
- 誕生日
- 1991年9月17日
- 星座
- おとめ座
- 出身地
- 兵庫県
寿美菜子のニュース
-
<TIGER & BUNNY 2>11年ぶりの新作!平田広明“ワイルドタイガー”の「ワイルドに吠えるぜ」に会場のボルテージアップ
-
「TIGER & BUNNY 2」に島崎信長、千葉翔也、楠木ともりが新ヒーローとして参戦決定!第2弾となる新PVも初公開
-
Kis-My-Ft2・宮田俊哉、「アニサマ2021」現地からライブ実況!「アニサマ2019」一挙観放送も決定
-
岩田陽葵&小泉萌香の声優ユニットのharmoe“harmoeの1日”をテーマにセレクトしたプレイリスト公開
-
Kis-My-Ft2 宮田俊哉とSnow Man 佐久間大介「アニサマ2017 一挙観」の副音声版に登場 『いつかアニサマに出たい!』
-
声優活動10周年の東山奈央「歌手として歌っているときも、自分は声優だなと感じることがある」アニサマ公演延期への思いも吐露<インタビュー>
寿美菜子の放送情報
-
第5話 ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION
2023年2月3日(金) 深夜1:53/TVh
-
オールモスト・ネバー2 夢みるバンド物語 (12)「アイム・イン・トラブル」
2023年2月5日(日) 夜7:25/NHK Eテレ・東京
-
アニメ アイカツ!スターライトセレクション 夏色ミラクル☆
2023年2月5日(日) 夜11:00/BS日テレ
寿美菜子のSNS
-
⭐︎たくさんの感動⭐︎
アニメ「ベイビーステップ」でもコラボしたテニスプレイヤー・国枝慎吾選手が引退を発表されました。私は2021年のウィンブ…
アメブロ 寿美菜子オフィシャルブログ「みなころび八起き」Powered by Ameba
-
☆あたたかい神戸☆
やっぱり安心する地元・神戸。お正月、神戸空港に行ったお話もブログに書きましたが、他にも行きました!今回はメリケンパーク…
アメブロ 寿美菜子オフィシャルブログ「みなころび八起き」Powered by Ameba
-
☆京都旅☆
お正月、京都にも1日だけ母と行ってきました!その時の思い出を書き残したいと思います☆久しぶりの冬の京都は、やはりかっこ…
アメブロ 寿美菜子オフィシャルブログ「みなころび八起き」Powered by Ameba
-
☆神戸空港☆
こんばんは!今日は、久しぶりに帰った神戸での思い出を書き記したいと思います(^^)今回楽しみの1つだったのが、神戸空港…
アメブロ 寿美菜子オフィシャルブログ「みなころび八起き」Powered by Ameba
-
☆日々荘☆
ミュージックレイン3期生の5人がお届けするイベント「日々荘」本日山野ホールに観に行かせてもらいました!というのも今回は…
アメブロ 寿美菜子オフィシャルブログ「みなころび八起き」Powered by Ameba
-
☆タイバニ展☆
明日まで!ということで、私も撮影した記念写真見てください♪カリーナと一緒に撮影できて続きをみる『著作権保護のため、記事…
アメブロ 寿美菜子オフィシャルブログ「みなころび八起き」Powered by Ameba
アニメ「ベイビーステップ」でもコラボしたテニスプレイヤー・国枝慎吾選手が引退を発表されました。私は2021年のウィンブルドン、最近だと昨年の楽天オープンで試合を見させてもらいました。楽天オープンはラッキーなことに国枝さんの決勝戦を見ることができ、予想外な展開になっても、最後の最後でしっかり勝ち抜く姿に国枝選手の凄さを改めて実感し、感動しました。遡ってウィンブルドンの時は、最前列で見させてもらい、2続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
やっぱり安心する地元・神戸。お正月、神戸空港に行ったお話もブログに書きましたが、他にも行きました!今回はメリケンパーク付近。神戸ポートミュージアムや、アートとアクアリウムを融合させたアトアがあったり(そこは次行きたい!)そのエリアがとても綺麗になっていました。実はその先にある「神戸みなと温泉 蓮」に友達と行きました!温泉大好きな私は、今年の初温泉にそちらをチョイス♪友達もお仕事帰りに来やすく、改装中のポートタワーのプロジェクションマッピングを見ながらご飯も食べられて、しかも天然温泉!内風呂も露天風呂も広くて美しく、落ち着いたテーマパークのようで楽しか続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
お正月、京都にも1日だけ母と行ってきました!その時の思い出を書き残したいと思います☆久しぶりの冬の京都は、やはりかっこよかったぁ!曇りのち雨予報だったので、雲が厚めで、昼過ぎからでも少し暗い京都はイギリスを思い出させてくれました。最初に平安神宮へ☆実はもともとの目的地は、新しくできた京セラ美術館だったのですが、なんだかんだ平安神宮にお詣りしたことがなかったので、最初に行ってみようという話に。そうしたらあまりのかっこよさに圧倒されました!タイムスリップしたみたい。赤が美しい...!今年最初の「寿美菜子のラフラフ」をお聴きくださった方はご存知かと思いますが、今年私は厄年なので、早速平安神宮でお祓いを♪そして念願の美術館も少し覗いて京都のお土産を爆買い。笑美術館は建物全体がシンプルなのに美しく、見惚れちゃいました。時間がなかったので展示は見られませんでしたが無料スペースだけでも感動しました。そして今回の旅の1番の目的地だった「フランソア喫茶室」1934年にオープンしたこちらのお店。私は、偶然読んでいた京都を舞台にした小説に、似た名前の喫茶室が出てきたのをきっかけに、このお店に出会いました。明確にはわかりませんが、きっとこのフランソア喫茶室をモデルにしてるのかな?続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
こんばんは!今日は、久しぶりに帰った神戸での思い出を書き記したいと思います(^^)今回楽しみの1つだったのが、神戸空港!なんと展望デッキエリアには、私が大好きなミニチュア写真家・見立て作家の田中達也さんが手がける場所が☆昨年田中さんの展示を観に釧路まで行きました!笑それくらい好きなんです(^^)しかも神戸空港は期間限定ではなく常設です!感動!ありがとうございます!(誰w)まず...(語るよぉ。笑)田中さんの作品の好きなところは発想力!身近なアイテムを別の角度から見ると、そう見えるかぁ!なるほど!!って、毎回驚かされます。毎日更新されてるインスタに掲載中の作品で好きなのは、えのき茸を使ったお餅つきの様子が、最近ではお気に入り。作品に合わせて、毎日書かれているメッセージ&ダジャレも面白いんです♪ぜひ覗いてみてくださいね☆そんな田中さんの作品が、神戸のために作られたものもあると聞いて、嬉しくて...!写真右下のタイトルは「新神戸」ならぬ「芯神戸」wホッチキスの芯で神戸を再現。写真を見やすくするためにアップめに撮影していますが、展続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ミュージックレイン3期生の5人がお届けするイベント「日々荘」本日山野ホールに観に行かせてもらいました!というのも今回は、スフィアの「MOON SIGNAL」をカバーしてくれたからです☆私は振付を担当させてもらいました!そうです、久しぶりの美菜子先生です。笑今日のイベント内ではお話に出ていたのですが、もともと5人が、昨年のミュージックレインフェスのためにカバーする準備をしてくれていた「MOON SIGNAL」実は1ヶ月くらいかけて丁寧に練習してくれました。私が言うことに、全力で答えようとしてくれるみんなに、レッスンの度に感動してました。覚えてる方もいるかなぁ?私がミュージックレインフェスのグッズのメモリアルブックや、ラジオなどで「もう1つ大事なミッションがある」とお話ししていたこと。それが、この3期生のみんながカバーしてくれる「MOON SIGNAL」でした。残念ながら開催が中止になったフェス。3期生も、その周りにいるスタッフさんも、私も、ここまで練習してきたから、どこかで披露できることを願ってました。そして今日!!念願の「MOON SIGNAL」のお披露目。美菜子先生として観に行かせてもらったのですが昼の部はまさかの大号泣w終演後も泣いてる私に、逆に驚く3期生。続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
寿美菜子のドラマ出演作
-
劇団スフィア(2019年)小劇場界で注目される若手劇作家とスフィアがコラボし、さまざまなシチュエーションの中で演じるワンシチュエーション・ノンストップドラマ。全て2話完結となっており、コメディーやサスペンス、SF、シリアス、ホラーといった、さまざまなジャンルで展開される。さらに、スフィアはドラマの主題歌も担当する。
-
ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2017年)さまざまなジャンルのオンラインゲームやプラモデルなどを題材とするブログ「一撃確殺SS日記」の記事の1つ「光のお父さん」を原作に、ゲームを通して距離を縮めていく親子の物語を描く。主演の千葉雄大は、仕事やゲームに奮闘する等身大の若者を演じる。一方、ゲームにはまっていく父親役は大杉漣が務める。
-
オールモスト・ネバー2 夢みるバンド物語ボーイズバンド「ザ・ワンダーランド」が夢に向かって進む姿を描く物語のシーズン2。ザ・ワンダーランドは、オーディション番組で「ガールズ・ヒア・ファースト」に負けてから、ナンバーワンのバンドになるのを夢みて活動してきた。ある日、彼らはマネジメント会社の敏腕担当者から、契約の話を持ち掛けられる。
寿美菜子のアニメ出演作
-
聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-(2022年)アクションRPG『聖剣伝説』30周年を記念して制作されたファンタジーアニメ。ドミナの町近くに住む少年シャイロは、ある日、胸に埋まっている宝石を狙われて数多くの者が殺された種族“珠魅”である瑠璃と真珠姫に出会う。世界各地で謎の宝石泥棒が珠魅たちを襲う事件が発生していることを知ったシャイロは、事件解決のために動き出す。
-
ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION(2022年)三浦建太郎原作の剣士・ガッツの復讐の旅を描いたダークファンタジー。百年戦争を渡り歩いてきた身の丈を超える長大な剣を操る傭兵・ガッツ。その力を目にしたグリフィスはガッツを傭兵集団“鷹の団”に引き入れる。数々の激戦をくぐり抜け、鷹の団はミッドランド王国の正規軍にのし上がるも、ガッツはグリフィスの野望のために剣を振るう人生に疑問を抱き始める。
-
ラブオールプレー(2022年)小瀬木麻美が描くバドミントンに青春を懸ける高校生たちのスポーツアニメ。主役である水嶋亮の声を花江夏樹が務める。心の奥底に熱いものを持っているが、表に出せずにいた亮は、自分でも気付かなかった才能を見込まれ、横浜湊高校バドミントン部へ誘われる。そこで出会った名将・海老原や仲間たちと共に、インターハイ優勝を目指す。
-
7SEEDS(2019年)累計600万部を超える田村由美原作の近未来SFサバイバル。ナツは目を覚ますと、突然海に放り出され、辿り着いた島で巨大化した植物や、凶暴化した動物に次々と襲われる。そこは災厄後の世界、人類の種を残すことを目的とした「7SEEDS計画」に選ばれたナツをはじめとした若者たちは、過酷な環境に立ち向かっていく。
寿美菜子の映画出演作
-
劇場版『Gのレコンギスタ III』「宇宙からの遺産」(2021年)
-
泣きたい私は猫をかぶる(2020年)
-
劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜(2019年)
-
HELLO WORLD(2019年)