渡辺江里子のその他出演作

  • 関ジャニ∞のジャニ勉(2007年)ゲスト
  • 秘密のケンミンSHOW(2007年)ゲスト各都道府県出身のタレントが、その地域などで行われているひみつの行事や習慣などを紹介する。また、その地方でしか食べることができない、食べられていない“ケンミン”たちがこよなく愛する驚きのグルメやごちそう...
  • ボクらの時代(2007年)出演学者、デザイナー、ビジネスマン、アーティスト、教師、映画監督、タレント、そして政治家まで…毎回、さまざまなジャンルで活躍する3人が集い、多彩な話題や事象を取り上げていくトーク番組。司会者を置かず、あく...
  • 美の壺(2006年)出演
  • がっちりマンデー!!(2005年)ゲスト
  • ゴッドタン(2005年)出演その時面白いと思った企画をやり続ける、お笑い番組。芸人たちが、本気の悪ふざけを繰り広げる。「マジ歌選手権」をはじめ、「芸能界ストイック暗記王」「オオギリッシュNIGHT」など人気企画を輩出してきた。M...
  • クイズプレゼンバラエティーQさま!!(2004年)出演MCをさまぁ〜ず、優香が務め、テーマに沿った問題にチームで挑む学力クイズバラエティー。2004年10月の深夜枠で、芸人らがクイズを作ってプレゼンする形式で放送開始。その後、2006年10月からゴールデ...
  • 白黒アンジャッシュ(2004年)出演
  • アメトーーク!(2003年)出演蛍原徹が司会を務め、芸人たちとトークをアグレッシブに繰り広げるバラエティー。ある共通の趣味や特徴を持った芸人を集めてトークする「くくりトーク」や芸人の持ち込み企画など、さまざまなジャンルのテーマでトー...
  • ネプリーグ(2003年)出演超常識問題から難読漢字問題までバラエティーに富んだクイズが出題されるバラエティー。「ファイブリーグ」や「ブレインタワー」といった4つのステージに、“ネプチューンチーム”と“ゲストチーム”が対抗戦形式で...
  • 中居正広の金曜日のスマイルたちへ(2001年)VTR出演MC・中居正広がゲストとのトークで、本音や素顔に迫る“深堀り”トークバラエティー。中居とゲストが1対1のトークを繰り広げる企画や、世間の女性たちが今気になっている女性ゲストが、各世代の女性たちからの疑...
  • 水野真紀の魔法のレストラン(2001年)出演関西にある居酒屋やレストランを紹介するグルメ情報番組。関西地方での飲食店選びに悩むゲストのために、「絶対に失敗(ミス)しないお店」を訪問するコーナーやミシュランガイド星付きシェフが選ぶ本当においしい店...
  • ロンドンハーツ(2001年)出演通称“ロンハー”と呼ばれるロンドンブーツ1号2号の冠番組。前身番組から、’01年10月に「ロンドンハーツ」として火曜夜9時枠でスタート。’16年4月に金曜夜9時枠に引っ越しし、現在のタイトルとなった長...
  • わがまま!気まま!旅気分(2000年)出演
  • 土曜スタジオパーク(1999年)ゲスト
  • 探偵!ナイトスクープ(1998年)出演視聴者から寄せられた依頼を、探偵たちが徹底的に追求するバラエティー。「複雑に入り組んだ現代社会に鋭いメスを入れ、さまざまな謎や疑問を徹底的に究明する」という口上が有名。初代局長を上岡龍太郎氏、2001...
  • 踊る!さんま御殿!!(1997年)ゲスト1997年10月に始まった、明石家さんま司会のトークバラエティー。毎回、スタジオに招かれた各界からの有名人たちが、テーマに沿ったユニークなエピソードを披露する。
  • 1億人の大質問!?笑ってコラえて!(1996年)ゲスト司会の所ジョージがさまざまな方法で無作為に抽選を行い、その指示の下、番組ディレクターやADが全国を駆け回り、日本全国の一般人にスポットを当て取材・紹介するバラエティー。“日本列島 ダーツの旅”や“朝ま...
  • メレンゲの気持ち(1996年)ゲスト久本雅美をはじめ、いとうあさこ、伊野尾慧、村上佳菜子の4人が、毎回多彩なゲストをスタジオに迎えるトークバラエティー。VTRコーナーとして、石塚英彦のグルメリポート「通りの達人」も。ナレーターは清水ミチ...
  • 快傑えみちゃんねる(1995年)出演
前へ
次へ
渡辺江里子のプロフィールへ戻る