閉じる

潘めぐみ(はんめぐみ)

潘めぐみ
  • ニュース

  • 放送情報

  • SNS

  • ドラマ出演作

  • アニメ出演作

  • 映画出演作

  • その他出演作

  • VOD

潘めぐみのプロフィール

誕生日
6月3日
出身地
東京都
血液型
O型
声優。アニメ「HUNTER×HUNTER」ゴン=フリークス、「NARUTO -ナルト- 疾風伝」うちはオビト〈少年期〉、「ポケットモンスター ベストウイッシュ」コハル、「ハピネスチャージプリキュア!」白雪ひめ/キュアプリンセスなど数多くのメインキャラクターの声を担当。洋画吹き替え、ドラマCD、ゲーム、ラジオ、舞台と幅広く活躍。ドラマ 女優としてNHK「ゲゲゲの女房」順子役、映画「櫻の園」和田遙、フィーズ役でも出演している。

潘めぐみのニュース

  • 安倍なつみが子育てのこだわりを語る「ちょっとオーバーめに褒める」

    安倍なつみが子育てのこだわりを語る「ちょっとオーバーめに褒める」

    2023/12/07 12:52
  • <ワンダーハッチ>三宅健太・福山潤ら声優情報が解禁 アニメパートの特別映像も公開

    <ワンダーハッチ>三宅健太・福山潤ら声優情報が解禁 アニメパートの特別映像も公開

    2023/12/05 17:00
  • <薬屋のひとりごと>花街で心中事件勃発? 真相を巡る猫猫とおやじのやりとりに、壬氏のかわいい“拗ね方”が話題に

    <薬屋のひとりごと>花街で心中事件勃発? 真相を巡る猫猫とおやじのやりとりに、壬氏のかわいい“拗ね方”が話題に

    2023/11/27 08:00
  • 高橋李依、大塚剛央ら7名登壇、TVアニメ「【推しの子】」スペシャルイベント<苺プロダクション☆ファン感謝祭2023>生配信決定

    高橋李依、大塚剛央ら7名登壇、TVアニメ「【推しの子】」スペシャルイベント<苺プロダクション☆ファン感謝祭2023>生配信決定

    2023/10/24 17:01
  • 【推しの子】“アクア”を好演の大塚剛央、一筋縄ではいかぬ役に説得力を持たせる表現力

    【推しの子】“アクア”を好演の大塚剛央、一筋縄ではいかぬ役に説得力を持たせる表現力

    2023/07/17 07:10
  • 【推しの子】「最終回よ、来るな!」の思いも…“どハマり”ライターが作品振り返る

    【推しの子】「最終回よ、来るな!」の思いも…“どハマり”ライターが作品振り返る

    2023/07/05 08:10
もっと見る

潘めぐみの放送情報

  • パウ・パトロール

    パウ・パトロール

    2023年12月10日(日) 朝8:30/びわ湖放送

  • アニメ傑作選 ぷにるんず「ぷにるんず、みんなでお掃除するん♪/あいるん、えねるん、とりかえっこするん♪」

    アニメ傑作選 ぷにるんず「ぷにるんず、みんなでお掃除するん♪/あいるん、えねるん、とりかえっこするん♪」

    2023年12月10日(日) 朝9:30/テレビ東京

  • アニメ傑作選 ぷにるんず「ぷにるんず、みんなでお掃除するん♪/あいるん、えねるん、とりかえっこするん♪」

    アニメ傑作選 ぷにるんず「ぷにるんず、みんなでお掃除するん♪/あいるん、えねるん、とりかえっこするん♪」

    2023年12月10日(日) 朝9:30/テレビ東京

もっと見る

潘めぐみのSNS

もっと見る

潘めぐみのドラマ出演作

  • No Image
    ゲゲゲの女房(2010年)モデルは「ゲゲゲの鬼太郎」などで知られる漫画家・水木しげる夫妻。貧しさに負けずたくましく生きる夫婦の物語。夫・茂(向井理)のサクセスストーリーを、妻として夫のドン底時代を支えたヒロイン・布美枝(松下奈緒)の視点で描く。
もっと見る

潘めぐみのアニメ出演作

  • 【推しの子】
    【推しの子】(2023年)赤坂アカと横槍メンゴによる漫画が原作。地方都市で働く産婦人科医・ゴローの元に活動休止中の彼の“推し”アイドル“B小町”の星野アイが双子を妊娠した状態で現れる。ショックを受けるゴローだったが、アイの思いや覚悟を受けて全力で彼女をサポートすることを誓う。しかしゴローは、アイの出産直前に謎の人物に襲われ命を落としてしまう。
  • 薬屋のひとりごと
    薬屋のひとりごと(2023年)後宮で下働きをしている少女・猫猫(マオマオ)は、ある日帝の皇子たちが短命であることを知る。現在も二人の御子が衰弱していると聞いた猫猫は、興味本位から原因を調べ始める。そんな彼女に興味を持った美形の宦官・壬氏(ジンシ)は、猫猫を帝の寵妃の毒見役に任命。猫猫は壬氏から面倒事を押しつけられながらも、さまざまな事件を解決していく。
  • スキップとローファー
    スキップとローファー(2023年)高松美咲による漫画が原作のスクールライフコメディー。地方の小さな中学校から東京の高偏差値高校に首席入学を果たした岩倉美津未は、完璧な生涯設計を胸に鼻息荒く上京する。しかし入学式当日、道に迷い通勤ラッシュに巻き込まれた美津未は、描いていた生涯設計が崩れ、落ち込んでしまう。そんな中、美津未はその様子を見ていたイケメン好青年に声を掛けられる。
  • 贄姫と獣の王
    贄姫と獣の王(2023年)友藤結による漫画が原作の“人外×少女”異種ロマンスアニメ。異形の眷属(けんぞく)の王の99番目のいけにえとしてささげられた少女・サリフィは自分の運命を受け入れ、儀式へと向かう。そこで、恐れられている魔族の王・レオンハートの真実を知ったサリフィは、レオンハートから妃として迎えられる。
もっと見る

潘めぐみの映画出演作

  • 映画しまじろう「しまじろうと そらとぶふね」
    映画しまじろう「しまじろうと そらとぶふね」(2021年)
  • 機界戦隊ゼンカイジャー THE MOVIE 赤い戦い!オール戦隊大集会!!
    機界戦隊ゼンカイジャー THE MOVIE 赤い戦い!オール戦隊大集会!!(2021年)
  • 劇場版「きんいろモザイク Thank you!!」
    劇場版「きんいろモザイク Thank you!!」(2021年)
  • 深海のサバイバル!
    深海のサバイバル!(2021年)
もっと見る

潘めぐみのその他出演作

  • ウルトラマン クロニクル ZERO&GEED
    ウルトラマン クロニクル ZERO&GEED(2020年)2009年の初登場から10周年を迎えた「ウルトラセブン」の息子である「ウルトラマンゼロ」。ゼロの宿敵「ウルトラマンベリアル」の息子で、闇に堕ちた父の脅威へゼロと共に立ち向かう「ウルトラマンジード」。2人のウルトラヒーローの活躍を、これまでの登場作品から総集セレクト放送で振り返る。
  • No Image
    ウルトラマン ニュージェネレーションクロニクル(2019年)「ウルトラマンギンガ」(2013年)から「ウルトラマンR/B」(2018年)までのテレビシリーズや劇場版作品から、人気エピソードをセレクト。さらに、総集編なども放送する。ナビゲーターは冨永みーな、潘めぐみが担当。濱田龍臣ら、セレクト作品にちなんだスペシャルゲストも登場する。
  • No Image
    あけおめ!声優大集合2019(2018年)
  • No Image
    ウルトラマンジード(2017年)
もっと見る

潘めぐみの関連人物

  • No Image

    大塚剛央

  • 高橋李依

    高橋李依

  • 大久保瑠美

    大久保瑠美

  • 伊駒ゆりえ

    伊駒ゆりえ

  • 石見舞菜香

    石見舞菜香

  • No Image

    田中光

  • No Image

    江越彬紀

  • 永野由祐

    永野由祐

  • 榎木淳弥

    榎木淳弥

  • No Image

    村瀬歩

  • ザテレビジョン マンガ部まとめ

    SNSでバズった話題のマンガが読み放題!ザテレビジョン マンガ部まとめ

  • 【秋アニメまとめ】2023年10月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【秋アニメまとめ】2023年10月期の新アニメ一覧

  • 【秋ドラマ】2023年10月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【秋ドラマ】2023年10月期の新ドラマまとめ一覧

  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

  • 【冬アニメまとめ】2024年1月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【冬アニメまとめ】2024年1月期の新アニメ一覧

  • 【冬ドラマ】2024年1月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【冬ドラマ】2024年1月期の新ドラマまとめ一覧

もっと見る

Q&A

潘めぐみの誕生日は?
6月3日です。
潘めぐみの出身地は?
東京都です。
潘めぐみの血液型は?
O型です。
潘めぐみのプロフィールは?
声優。アニメ「HUNTER×HUNTER」ゴン=フリークス、「NARUTO -ナルト- 疾風伝」うちはオビト〈少年期〉、「ポケットモンスター ベストウイッシュ」コハル、「ハピネスチャージプリキュア!」白雪ひめ/キュアプリンセスなど数多くのメインキャラクターの声を担当。洋画吹き替え、ドラマCD、ゲーム、ラジオ、舞台と幅広く活躍。ドラマ 女優としてNHK「ゲゲゲの女房」順子役、映画「櫻の園」和田遙、フィーズ役でも出演している。