閉じる

この差って何ですか?

バラエティー

2015年4月12日スタート 毎週火曜夜7:00/TBS系

この差って何ですか?の放送内容一覧

この差って何ですか?
2020年1月21日 TBS

「食後にお腹がポッコリする人としない人の差」に迫る。食後におなかがポッコリと出る人の腸内ではガスが大量に発生しており、それらが原因で体に症状が出るという。現在、医学界でも脚光を浴びているこの症状の原因やガスを発生させやすい食材を消化器内科の専門医師が説明する。ゲストは香里奈、高杉真宙。

詳細を見る
この差って何ですか?
2020年1月14日 TBS

日常生活で、なかなかやめられない行動をやめたらどれだけの差がつくのかを検証する新企画「いつものアレやめたら、こんなに差が!」を公開。ついついコンビニや自販機で買ってしまうペットボトル飲料の購入を、日々続けていると、1年で約12万円になることが分かる。ほか、「セーターにまつわる差」を紹介。ゲストは、芦名星ら。

詳細を見る
この差って何ですか?
2020年1月7日 TBS

言われてみればちょっと気になる“差”に注目し、徹底調査する。新年最初のテーマは「年末年始の東京とふるさとの差」。さまざまな地域と東京の年末年始の過ごし方の違いを紹介する。ほか、「似合う髪形と似合わない髪形の差」や、「褒め方が上手な人と下手な人の差」なども。ゲストは芳根京子ら。

詳細を見る
この差って何ですか?
2019年12月24日 TBS

知らないと恥ずかしい「初詣の作法にまつわる差」を紹介。最近、人気を集めている御朱印を参拝前に申し込むことは、ふさわしい作法なのかふさわしくない作法なのかが明らかになる。また、参道で砂利道を歩く作法も公開。ほか、体を温める効果が長時間続くホットドリンクを調査。ゲストは中尾ミエ、NON STYLE・井上裕介。

詳細を見る
この差って何ですか?SP
2019年12月17日 TBS

「もうすぐお正月!年末年始の準備にまつわる差」と題し、さまざまな違いを徹底調査する。年賀状の書き方や正月飾りのしきたり、お年玉にまつわる常識などをクイズを交えて公開していく。ほか、「プチ断食の種類による効果の差」「内心ムカつかれる言い方とムカつかれない言い方」の差などを紹介する。

詳細を見る
この差って何ですか?
2019年12月10日 TBS

これまで放送して反響の大きかった、「言われると気になる差」をランキング形式で紹介。「インフルエンザがうつる人とうつらない人の差」や、「正しい箸の作法と間違った箸の作法の差」など、この時期知っておきたい情報が登場する。ほか、「毛玉ができやすいセーターと、毛玉ができにくいセーターの差」なども。

詳細を見る
この差って何ですか?
2019年12月3日 TBS

「同じみどり色なのに“色鉛筆はみどり”で“絵の具はビリジアン”」と題し、日常の気になる差をクイズ形式で紹介する。なぜ絵の具には“みどり”ではなく“ビリジアン”が入っているのか。その理由は、色鉛筆と絵の具の使い方の差が関係しているという。ゲストにBOYS AND MEN・小林豊、岡田結実らが登場。

詳細を見る
この差って何ですか?
2019年11月26日 TBS

消費税の増税に伴い、無駄な出費を抑えたいと、節約を意識する人に向けた節約術を紹介。「電車に乗るだけでも得するSuicaの使い方の差」や生活スタイルを変えずに電気料金が安くなる「電気会社の選び方の差」を公開する。ほか、「見た目がソックリなのに名前が違う商品の差」を。ゲストは岡田結実、すみれら。

詳細を見る
この差って何ですか?
2019年11月19日 TBS

以前放送した際に好評だった、「生まれ順による差」の未公開シーンを公開。長子、末っ子、中間子、一人っ子など、生まれる順番によって結婚相手に求める条件が異なるという。さらに、結婚相手とけんかをした際に取る行動にも差が出る理由も明らかになる。ゲストは森三中・黒沢かずこ、ハリセンボン・箕輪はるか、薮宏太。

詳細を見る
この差って何ですか?
2019年11月5日 TBS

「カニ味噌(ミソ)を食べるカニ」と「食べないカニ」の差を紹介する。ズワイガニ、タラバガニ、ワタリガニなどさまざまな種類からカニミソにまつわるクイズを出題。正解者は、カニ専門店「北斗」の料理人・阿保東基氏が調理した絶品のカニミソと料理を試食する権利が与えられる。ゲストは藤本美貴、横澤夏子、沢松奈生子ら。

詳細を見る
この差って何ですか?
2019年10月29日 TBS

「あまり親しくない人とうまく話せる人」と「うまく話せない人」の違いを紹介。インタビュアーや美容師など、“雑談のプロ”が会話術を伝授する。ほか、「お腹が鳴りやすい人」と「鳴りにくい人」では、ご飯を食べているかパンを食べているかが関係しているという。鳴りにくくする方法を紹介。ゲストはガンバレルーヤら。

詳細を見る
この差って何ですか?
2019年10月22日 TBS

食欲の秋ならではの食にまつわる“差”を紹介する。「細長いサツマイモ」と「丸いサツマイモ」の違いは、土の浅い所にできているか、深い所にできているかで見た目に表れるという。ほか、「サンマをきれいに食べられる人」と「食べられない人」の差をフードコンサルタント・小倉朋子氏が披露する。

詳細を見る
この差って何ですか?SP
2019年10月8日 TBS

「きょうだい 生まれ順の差」を心理カウンセラー・五百田(いおた)達成氏を迎え紹介する。日常生活で「イラっとする相手」と「イラっとしない相手」には、“生まれ順”が大きく関係しているという。一人っ子、中間子、末っ子、長子がイラっとしたエピソードを語るとともにその原因に迫る。末っ子ゲストには、薮宏太らが登場。

詳細を見る
この差って何ですか?
2019年10月1日 TBS

「太りやすい麺類」と「太りにくい麺類」の差を紹介。麺類の中でも特に人気の「パスタ」と「ラーメン」の“太りやすい値”を発表する。麺類には糖質が多く含まれており、もともと太りやすい料理だが、ソースやスープの種類、入れる具材によって太りにくい料理に変わるという。ゲストは中川家・礼二、高橋真麻。

詳細を見る
この差って何ですか?
2019年9月24日 TBS

「スマホ決済を使いこなせている人」と「スマホを決済を使いこなせていない人」の差を実例を基に紹介。税理士の資格を持つ芸人・かじがや卓哉が、現在、20種類以上あるという日本の「スマホ決済」の“お得”で“簡単”で“怖くない”使いこなし方法を、初心者にも分かるように伝授する。ゲストは友近、高橋ユウ、塚田僚一。

詳細を見る
この差って何ですか?
2019年9月17日 TBS

初登場ゲストにスピードワゴン・小沢一敬と元乃木坂46・伊藤かりんを迎え、「ウインクができる人」と「できない人」の差を紹介する。表情筋研究家・間々田佳子氏は、ウインクの上達法を、「上眼瞼挙(けんきょ)筋」を使いこなせているかが重要だと解説する。ほか、字を「真っすぐに書ける人」と「書けない人」の差にも迫る。

詳細を見る
この差って何ですか?
2019年9月10日 TBS

大手食品メーカーの「ニチレイ」「味の素」「マルハニチロ」が販売している冷凍食品を紹介。各社の冷凍チャーハンと冷凍ギョーザに着目し、それぞれがこだわっているポイントや、開発する上でのテーマなどを公開する。スタジオでは、ゲストとして初登場のりんごちゃん、バイきんぐ・小峠英二らが商品を食べ比べる。

詳細を見る
この差って何ですか?
2019年9月3日 TBS

「舌が白っぽい時」と「白っぽくない時」の差を調査する。専門家・伊藤剛氏によると、腸に異常があるかどうかで舌の色に症状が現れるという。ほか、朝起きた時に「腰が痛い人」と「腰が痛くない人」の違いに迫る。寝ている間に寝返りをたくさんうっているかどうかで差が出る原因を専門家・碓田拓磨氏が解説。

詳細を見る
この差って何ですか?
2019年8月27日 TBS

初登場ゲストに近藤サトが登場し、「上品に見える人」と「そうでない人」を紹介する。近藤からは、話し始めの間や抑揚などアナウンサーならではの上品に見えるための持論を披露。また、心理学者・晴香葉子氏が、上品に見える服装や動きなど、すぐに生かせる方法を伝授する。ほか、「インスタント麺の気になる差」を。

詳細を見る
この差って何ですか?
2019年8月20日 TBS

「おしっこにすぐに行きたくなる人」と「あまり行かない人」の差に迫る。松本成史医師が登場し、体内のメカニズムや膀胱の筋力尿意の関連性などを紹介。また、年齢が高くなるにつれて、尿の回数や1回あたりの時間が増える理由も伝える。さらに、MC・加藤浩次やゲスト・松嶋尚美、オードリー・春日俊彰の悩みの解決方法も伝授。

詳細を見る
前へ
次へ

この差って何ですか?のニュース

  • Snow Man 目黒蓮に加藤浩次「君いい!」と絶賛 まっすぐな言葉にSNSでも反響

    Snow Man 目黒蓮に加藤浩次「君いい!」と絶賛 まっすぐな言葉にSNSでも反響

    2021/01/26 20:37
  •  SixTONESのジェシーが「この差って何ですか?」に初登場!ロングセラーおもちゃの“今と昔の差”に驚き

    SixTONESのジェシーが「この差って何ですか?」に初登場!ロングセラーおもちゃの“今と昔の差”に驚き

    2020/11/17 07:00
  • 武藤彩未、2度目の登場!80年代楽曲の魅力をプレゼン

    武藤彩未、2度目の登場!80年代楽曲の魅力をプレゼン

    2020/11/10 10:00
もっと見る
この差って何ですか?トップへ戻る
  • 【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

  • 第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    結果発表!第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

  • 【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

  • 【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

  • 推したい!フレッシュFACE

    推したい!フレッシュFACE

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

もっと見る