閉じる

コトノハ図鑑

バラエティー

コトノハ図鑑の放送内容一覧

コトノハ図鑑
2019年10月20日 MBS毎日放送

動物と魚の異名について関岡香アナと福島暢啓アナが学ぶ。まずは大阪・天王寺動物園で動物の異名について教えてもらう。動物の異名といえばライオンの「百獣の王」だが、トラの異名は何かなど異名を学ぶことで、その動物の意外な習性や人との関わり方を発見。ほか、すし店では異名クイズに挑戦する。

詳細を見る
コトノハ図鑑
2019年10月13日 MBS毎日放送

詳細を見る
コトノハ図鑑
2019年9月22日 MBS毎日放送

西村麻子アナと三ツ廣政輝アナが万博記念競技場へ。「陸上競技」の名付け親や「トラック」の由来、「ビリ」 の語源など、「陸上のコトノハ」について学ぶ。また、 “陸上競技の華”といわれている100m走に対して400m走や800m走が何と呼ばれているかというクイズで、陸上競技経験者の西靖アナが見事な解答をする。

詳細を見る
コトノハ図鑑
2019年9月15日 MBS毎日放送

詳細を見る
コトノハ図鑑
2019年9月8日 MBS毎日放送

詳細を見る
コトノハ図鑑
2019年9月1日 MBS毎日放送

「豚汁」を「とんじる」と読むか「ぶたじる」と読むかなど、音読みと訓読みの“コトノハ”を調査。本来は音読みと訓読みを混ぜて使うことは無かったが、長い歴史の中で音訓読みが生まれてきた。「ということ は、『豚汁』も『ぶたじる』が正しい読み方では?」と、「とんじる」派と「ぶたじる」派で意見が分かれる。

詳細を見る
コトノハ図鑑
2019年8月18日 MBS毎日放送

日本人に馴染みが深い、お茶に関するコトノハを関岡香アナと西村麻子アナが、京都先端科学大学で言語学の研究をしている丸田博之教授と共に、福寿園宇治工房で調査する。まずは、煎茶、玉露、番茶、ほうじ茶などそれぞれの名前の由来を学ぶ。また、日本茶のなかでも代表的な煎茶と抹茶作りを体験することに。

詳細を見る
コトノハ図鑑
2019年8月11日 MBS毎日放送

8月11日が“山の日”ということで、山中真アナと金山泉アナが“富士山のコトノハ”を調査。「ふじさん」という呼び名が、漢字が伝わる前から呼ばれていたことや、全国各地にあるという“〇〇富士”が海外に も存在するなどの事実が明らかに。また、富士山の表はどちら側なのかという問題にも決着がつく。

詳細を見る
コトノハ図鑑
2019年8月4日 MBS毎日放送

怪談の話術をひもとき、日常生活にも役立つ「心に響く話し方」を調査。三ツ廣政輝アナが体験した怖い話を、三ツ廣アナと怪談ライブが楽しめるバーで人気の怪談師、村上ロックさんの両者に話してもらい、その違いが何なのかを検証する。また、人を引き込む話法を教えてもらい、オリジナル怪談を披露することに。

詳細を見る
コトノハ図鑑
2019年7月28日 MBS毎日放送

日本の国技とも言われている相撲のコトノハを調査。福島暢啓アナと森本尚太アナが峰崎部屋を訪れ、幕内行司の木村銀治郎氏と共に学んでいく。なぜ角界いうのかや、行司が使う道具なども学ぶ。また、取り組みから生まれた言葉を学ぶ際には、森本アナが実際に廻しをつけて相撲を取ることに。

詳細を見る
コトノハ図鑑
2019年7月14日 MBS毎日放送

豊崎由里絵アナと玉巻映美アナが身近な存在なのに知らない「花のコトノハ」について学ぶ。京都府立植物園で、園芸家の国吉純さんから、見た目から付けられたという花の名前の由来などを教えてもらう。スタジオでは、女性アナウンサー陣に自分を花に例えたら何だと思うか、またその理由も聞いていく。

詳細を見る
コトノハ図鑑
2019年7月7日 MBS毎日放送

玉巻映美アナと辻沙穂里アナが、和製英語について学ぶ。まずは街に溢れている和製英語について調査。洋服店や家電量販店などで調査すると、パーカーやミシンなど和製英語で溢れかえっていた。それらの言葉は英語ではなんというのかを、言語学の講師、アメリカ出身のアン・クレシーニ氏と学ぶ。

詳細を見る
コトノハ図鑑
2019年6月30日 MBS毎日放送

今回は「ありがとう」のコトノハを田丸一男アナと松井愛アナが調査する。大阪の「おおきに」の語源や、会話の中でその人との距離を感じ取って使い分けているという日本語の特徴などを学ぶ。また、街行く人やアナウンサー室で、さまざまなシチュエーションでの「ありがとう」の使い方を聞いて回る。

詳細を見る
コトノハ図鑑
2019年6月16日 MBS毎日放送

詳細を見る
コトノハ図鑑
2019年6月9日 MBS毎日放送

詳細を見る
コトノハ図鑑
2019年6月2日 MBS毎日放送

詳細を見る
コトノハ図鑑
2019年5月26日 MBS毎日放送

詳細を見る
コトノハ図鑑
2019年5月19日 MBS毎日放送

野球のコトノハを、MBSの阪神タイガース応援隊長に就任した藤林温子アナと金山泉アナが学ぶ。甲子園球場を舞台に元阪神タイガースの狩野恵輔も参加。「『ベースボール』に『野球』という日本語訳を付けたのは?」や、「『甲子園』の名前の由来は?」など、興味深い話を、クイズ仕立てで分かりやすく学んでいく。

詳細を見る
コトノハ図鑑
2019年5月5日 MBS毎日放送

詳細を見る
コトノハ図鑑
2019年4月28日 MBS毎日放送

山中真アナらが“カラダのコトノハ”について学ぶ。体に関する慣用句は、それぞれの部位ごとに特徴があり、目と耳は能力に関するものが多く、顔は建前的な意味合いが多いという。また「耳をそろえる」は、室町時代の風習で、「目くじらを立てる」は「鯨」とは関係がないなど、慣用句の由来も学んでいく。

詳細を見る
前へ
次へ
コトノハ図鑑トップへ戻る
  • 【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

  • 推したい!フレッシュFACE

    推したい!フレッシュFACE

  • 【冬アニメまとめ】2024年1月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【冬アニメまとめ】2024年1月期の新アニメ一覧

  • 【冬ドラマ】2024年1月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【冬ドラマ】2024年1月期の新ドラマまとめ一覧

  • ザテレビジョン マンガ部まとめ

    SNSでバズった話題のマンガが読み放題!ザテレビジョン マンガ部まとめ

もっと見る