KADOKAWA Group
2018年10月22日スタート 毎週火曜夜9:00/フジテレビ
テーマは「天気」と「ディズニーリゾート」。合格率4%台の狭き門、気象予報士を目指す人々を教える芦原瑞文氏と井上咲楽が、日本一雨の降る鹿児島・屋久島の魅力を紹介する。また、よゐこ・濱口優が、ディズニーリゾートで植物を楽しむことを提案。ディズニーランドにゆかりのある植物について解説する。
“お城の熱中先生”こと千田嘉博氏が、城の楽しみ方や熊本城の魅力を紹介する。2016年の熊本地震によって大きな被害を受けた熊本城だが、修復過程の今だからこそ見ることができる貴重なスポットがある。そこで千田氏と谷元星奈アナが現地へ飛び、城の構造から見る城主・加藤清正の個性や、熊本城の秘密などに迫る。
フルーツ研究家・中野瑞樹氏が登場。旬のフルーツをおいしく食べるためのむき方を学ぶ。さらに、スーパーへ買い出しに行く中野氏に同行し、おいしいフルーツの見分け方を教わる。また、かたせ梨乃とゆきぽよが親子を演じるミニドラマでは、中野氏が二人の家を訪問して、おいしいナシの食べ方を伝授する。
若者からの人気が急増中の着物を特集。ほぼ毎日着物を着ているというIKKOが、着物の魅力や着こなし方を紹介する。また、着物は高価で手が出せないという人のため、生見愛瑠とチョコレートプラネット・松尾駿が“アンティーク着物”の名店でその魅力を調査。さらに、生見は着物のコーディネートに挑戦する。
「大ヒット商品の進化の秘密」をカズレーザーがプレゼン。ある商品には、日本のものづくりの技術を基にした遊び心が取り入れられていることが判明する。ほか、かじがや卓哉が、ほとんどの人が気付いていない「スマートフォンの便利な機能」を紹介。今回は、文字入力の時間を大幅に短縮できる裏技を伝授する。
人の行動を変える「仕掛学」を特集。コロナ禍によりソーシャルディスタンスが求められるスーパーマーケットで、レジ待ちの列の間隔を空ける仕掛けを行う。さらに、試食販売に代わる、売り上げアップの方法を試す。また「今さら聞けない算数の授業」では、現役数学教師で芸人のタカタ先生が割り算について解説。
「戦国美女」第3弾として、豊臣秀吉の側室・淀殿の隠された謎に迫る。千田嘉博氏と谷元星奈アナが、淀殿を語る上で外せない場所である大阪城へ向かう。また、千田氏が復元に関わった「大坂冬の陣図屏風」に隠された秘密を解説する。さらに、謎に包まれている淀殿の子・豊臣秀頼の出生について、新説が飛び出す。
「いまさら聞けない大人授業」と題し、外出自粛の中、利用者がかなり増加したという「Uber Eats」とは一体何なのか、その実態を調査する。また、過去に配達員をしていたという芸能人が再び挑戦し、どのくらい稼げるのか検証。さらに、前回好評だった「美文字」の書き方を紹介する。ゲストはカズレーザーら。
「戦国美女」第2弾として、豊臣秀吉の妻・ねねを特集する。恋愛結婚で、家柄の違う格差婚が実現した裏にあった史実をひもとく。また、秀吉が神として祭られた京都・豊国神社を岡田結実が調査。徳川家康の天下になり、取り壊されるはずだった神社が残された理由に、ねねの存在があったことが明らかになる。
人の行動を強制せずに問題解決に導く「仕掛学」について、提唱者の松村真宏氏から学ぶ。また、初詣参拝者数日本一の東京・明治神宮とその隣に位置する原宿を取り上げる。原宿駅はあるが、原宿という住所はないということや、明治神宮建立にまつわる謎を調査する。ロケ出演は生見愛瑠、ゲストはビビる大木ら。
テーマは、日本の夏の風物詩でもある「花火」。6/1に全国163カ所で実施され話題となった“サプライズ花火”や、日本人と花火の関係などに迫る。また、料理家・口尾麻美がお薦めする調理家電“電鍋”を紹介。元々、日本で製造されていた電鍋が近年注目されている理由を、和牛が調査する。ゲストは陣内智則ら。
大ヒット中の漫画「鬼滅の刃」で注目されている“鬼”の正体に迫るべく、京都に残る鬼伝説を調査する。「鬼滅の刃」が大好きだという椿鬼奴が、その謎を追い北野天満宮へ。鬼を斬ったとされる刀「鬼切丸」の逸話が明らかに。さらに、清水寺に残る石碑に秘められた“日本一悲しい鬼退治”の物語を紹介する。
「姫路城」をテーマに、姫路城を完成させた女性といっても過言ではない戦国美女・千姫の人物像に迫る。また、本能寺の変が起きてから、豊臣秀吉が岡山から京都までの長距離を約2万人の大群と共に7日で移動し、明智光秀を討ったとされる“中国大返し”の進撃と姫路城の関係について、専門家たちが解説する。
「日本の改良力」をテーマに、少し変えただけで劇的な進化を遂げた日本の商品を紹介。ヨーグルトのふたへの付着を防ぐために行われた、ある画期的な改良について解説する。また磯田道史氏は、日本人と疫病の意外な関係を明かす。VTR出演は相席スタート・山崎ケイ、TKO・木本武宏ら。パネリストは陣内智則ら。
“いまさら聞けない”大人のための特別授業を開催する。小学校の参考書で文字の手本も書いているという“美文字王子”こと青山浩之氏は、美文字になるコツを紹介。また、YouTube授業が人気の数学教師芸人・タカタ先生は、日本と世界の掛け算の違いを解説する。美術では、個性派俳優としても活躍する片桐仁が登場。
コロナ禍の裏で起こっていた流行や歴史的新発見など、意外な日本の姿を調査する。ネットを中心に世間で話題となった妖怪“アマビエ”や、京都で有名な祇園祭の“ちまき”など、現代にも通じる不思議な話を歴史学者・磯田道史氏が解説。さらに、京都で発見された京都新城の石垣の特筆すべき点を千田嘉博氏が語る。
「スマートあたま塾」と題して、日常生活、ビジネス、モノ作り、仏教などさまざまなジャンルにおいて、柔軟な発想で生み出されたアイデアを紹介。所ジョージは“世田谷ベース”からリモート出演し、“おうち生活”の楽しみ方を明かす。さらに、歴史学者・磯田道史氏は、歴史から見る疫病終息後の日本について解説する。
スイーツから冷凍ギョーザまで、多くの人に愛される商品の製造現場に潜入。日本の“おいしい技術”を調査する。1年間で250万個を売り上げたこともあるミルクレープの工場では、13層に重ねた薄い生地をきれいにカットする驚きの技術、冷凍ラーメンの工場では、シャキシャキの具材とコシのある麺を生み出す驚きの工程に迫る。
専門家目線で巡る“裏”京都ツアーを紹介。本能寺の変における謎の1つ“信長の遺体消失”にまつわるエピソードや、明智光秀が愛した名刀のある美術館など、ディープな京都の魅力に迫る。また、料理研究家・リュウジが、江戸時代に京都で天皇をもてなす際に出されたという究極セレブ料理「たまごふわふわ」をアレンジする。
アンタッチャブル、初のゴールデン帯MC番組が4月から放送 コンビで“チャレンジング”なロケへ<アンタッチャブるTV>
佐々木希&田中直樹がジブリパークへ フォトスポットでの“なりきりショット”を公開<所JAPAN>
佐々木希が秋田ロケで舞妓姿に 清野菜名&松坂桃李は“ローカル空港巡り”にも興味津々<所JAPAN>
注目の映画やドラマ、人物を総力特集
推したい!フレッシュFACE
結果発表!第121回ザテレビジョンドラマアカデミー賞
SNSでバズった話題のマンガが読み放題!ザテレビジョン マンガ部まとめ
随時更新中!【秋ドラマ】2024年10月期の新ドラマまとめ一覧
随時更新中!【冬ドラマ】2025年1月期の新ドラマまとめ一覧
話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ
2024年11月24日12:00
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
2024年11月24日 17:30時点