“朝ドラ”コラム連載 by木俣冬

“朝ドラ”ことNHK連続テレビ小説について、フリーライターでドラマ・映画などエンタメ作品に関する記事を多数執筆し「みんなの朝ドラ」(講談社)などの著作もある木俣冬(きまた・ふゆ)が徹底解説!

「エール」畠山まき子役の志田未来

「エール」畠山まき子役の志田未来

<エール>志田未来・泉澤祐希ら“朝ドラファミリー”が注目集める!清原果耶・杉咲花…複数作出演で視聴者に親しみ

2020年度前期の“朝ドラ”こと連続テレビ小説「エール」(毎週月~土曜朝8:00-8:15ほか、NHK総合ほか)。第22週「ふるさとに響く歌」には、同枠の過去作にも登場した志田未来と泉澤祐希が出演し、…


「エール」で音(おと)を演じる二階堂ふみ

「エール」で音(おと)を演じる二階堂ふみ

二階堂ふみ、紅白司会に抜擢!朝ドラ×紅白の歴史を振り返る「あまちゃん」「ひよっこ」では特別企画も

11月2日、「第71回NHK紅白歌合戦」(12月31日[木]夜7:30-11:45ほか、NHK総合ほか)の紅組司会を二階堂ふみが務めることが発表された。二階堂は現在放送中の“朝ドラ”こと連続テレビ小説…


「エール」第100回より

「エール」第100回より

「エール」だけじゃない!“朝ドラと野球”の深い関係とは?複数作でドラマの鍵やエッセンスに

2020年度前期の“朝ドラ”こと連続テレビ小説「エール」(毎週月~土曜朝8:00-8:15ほか、NHK総合ほか)。第20週「栄冠は君に輝く」は、文字通り全国高等学校野球大会の歌「栄冠は君に輝く」にまつ…


「エール」第95回場面写真 (C)NHK

「エール」第95回場面写真 (C)NHK

吉岡秀隆、“人間の弱さ”演じきる名優が「エール」の物語に深みを与えた

2020年度前期の“朝ドラ”こと連続テレビ小説「エール」(毎週月~土曜朝8:00-8:15ほか、NHK総合ほか)。第19週「鐘よ響け」は戦後編のはじまり。吉岡秀隆が主人公・裕一(窪田正孝)に重要な気付…


「エール」第88回場面写真 (C)NHK

「エール」第88回場面写真 (C)NHK

「エール」踏み込んだ戦場描写で悲惨さ伝える “朝ドラと戦争”の切り離せない歴史とは

2020年度前期の“朝ドラ”こと連続テレビ小説「エール」(毎週月~土曜朝8:00-8:15ほか、NHK総合ほか)。第18週では戦争の悲惨さが描かれ、視聴者から大きな反響を呼んだ。今回は朝ドラと戦争の関…


「エール」第66回場面写真 (C)NHK

「エール」第66回場面写真 (C)NHK

「エール」岡部大“五郎”が森七菜“梅”を射止める!“相手役”輝かせる芸人俳優たち

2020年度前期の“朝ドラ”こと連続テレビ小説「エール」(毎週月~土曜朝8:00-8:15ほか、NHK総合ほか)。第17週では芸人・岡部大(ハナコ)の演技が光った。岡部をはじめ、朝ドラで活躍した芸人に…


「エール」第67回場面写真 (C)NHK

「エール」第67回場面写真 (C)NHK

<エール>初々しく爽やかだった森七菜&岡部大 近づく“戦争編”を前に心洗われた14週

2020年度前期の“朝ドラ”こと連続テレビ小説「エール」(毎週月~土曜朝8:00-8:15ほか、NHK総合ほか)。本放送が再開された同作について、フリーライターでドラマ・映画などエンタメ作品に関する記…


佐藤久志(山崎育三郎)

佐藤久志(山崎育三郎)

『エール』だけじゃない!“朝ドラ”と音楽の深い関係「潮騒のメモリー」では紅白出場も

2020年度前期の“朝ドラ”こと連続テレビ小説「エール」(毎週月~土曜朝8:00-8:15ほか、NHK総合ほか)。6月15日~放送の第13週「スター発掘オーディション!」では、久志(山崎育三郎)と御手…


“ミュージックティーチャー”御手洗を演じる古川雄大 (C)NHK

“ミュージックティーチャー”御手洗を演じる古川雄大 (C)NHK

「エール」で話題の古川雄大“ミュージックティーチャー”までの劇的人生 山崎育三郎との“深い縁”も

2020年度前期の“朝ドラ”こと連続テレビ小説「エール」(毎週月~土曜朝8:00-8:15ほか、NHK総合ほか)。6月22日~放送の第13週「スター発掘オーディション!」では、“ミュージックティーチャ…


「エール」第56回場面写真 (C)NHK

「エール」第56回場面写真 (C)NHK

“幽霊”登場で話題!“朝ドラ”スピンオフの歴史振り返る レギュラー放送挿入の意図は?

2020年度前期の“朝ドラ”こと連続テレビ小説「エール」(毎週月~土曜朝8:00-8:15ほか、NHK総合ほか)。6月15日~放送の第12週は裕一(窪田正孝)と音(二階堂ふみ)の人生を彩る周りの人物に…


前へ
次へ