閉じる

中村勘九郎が主演ドラマで中村七之助と共演!「我が弟ながら誇りに思います」<インタビュー後編>

2021/12/11 08:30

中村勘九郎主演の「忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵 出世階段」の後編が12月11日(土)に放送
中村勘九郎主演の「忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵 出世階段」の後編が12月11日(土)に放送 (C)NHK

“こんちくしょう”という気持ちは忘れてはいけない


――また歌舞伎界のヒエラルキーも描かれていきますが、仲蔵の気持ちをどう感じましたか?

「やはり悔しかったと思います。今でこそ、実力のある人が上がっていく世界になっていますが、仲蔵さんが生きていた時代は違う。子供の頃から志賀山流の養子として芸事をしてきた人間が出られないというのは、そうとう悔しかったと思います。中村屋も今でこそ十八代続いていますが、最初は中村屋という名前すらなく、自分たちで付けちゃったそうです。ですから、下に見られていた時期もあり、父は特にこんちくしょうという気持ちを持っている人だったので、僕もその気持ちは忘れてはいけないなと思っています。現代でもそういうことがあるわけですから、当時はもっと大変だったと思いますね」

――その仲蔵は『仮名手本忠臣蔵』で大胆なアレンジをしました。勘九郎さんもそのようなことをすることはあるのでしょうか?

「昨年10月に(立川)志の輔師匠が(TBS赤坂)ACTシアターで「中村仲蔵」をかけていたので、『仮名手本忠臣蔵』でのアレンジについて仲蔵さんがどうしてそうしたかを聞いた時に、その通りだなと思いました。それで、翌12月に歌舞伎座で『傾城反魂香』をやらせていただいた時に虎を消すシーンで何かできないかなと思いまして。周囲の反対もありましたが、疑問に思っていたことはチャレンジしないと、と思ったのです。それを試せたのは仲蔵さんに触発されたところもあったからだと思います」

――改めて、今、仲蔵の生き方を伝えていく意味は何だと思いますか?

「『負けてたまるかこんちきちょう』という気持ちは、みんな、コロナに対して持っていると思います。こんなものに負けてたまるかというハングリー精神と、こんちくちょうという気持ち。仲蔵さんは一番下でいじめられたこともあったけれど、最終的には同じような気持ちを持って上り詰めていくので、負けてたまるか精神というのが伝わったらいいなと思います」

取材・文=及川静

この記事はWEBザテレビジョン編集部が制作しています。

前へ
次へ

画像一覧
4

  • 中村勘九郎主演の「忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵 出世階段」の後編が12月11日(土)に放送
  • 【写真を見る】仲蔵演じる中村勘九郎と妻・お岸を演じる上白石萌音
  • 決死の覚悟で舞台に臨む仲蔵
  • 作中では「忠臣蔵」五段目の場面も

関連番組

No Image

忠臣蔵狂詩曲 No.5 中村仲蔵 出世階段

No Image

新選組!

出演者:香取慎吾 藤原竜也 江口洋介 優香 沢口靖子 田中邦衛 野際陽子 石坂浩二 山本耕史 オダギリジョー 中村勘太郎(二代目) 山本太郎 山口智充  ほか

No Image

いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜

出演者:中村勘九郎(六代目) 阿部サダヲ 綾瀬はるか 生田斗真 杉咲花 森山未來 神木隆之介 橋本愛 杉本哲太 竹野内豊 大竹しのぶ 役所広司 ビートたけし  ほか

関連人物

  • 中村勘九郎(六代目)

    中村勘九郎(六代目)

  • 上白石萌音

    上白石萌音

  • 市村正親

    市村正親

  • 髙嶋政宏

    髙嶋政宏

  • 中村七之助(二代目)

    中村七之助(二代目)

  • 吉田鋼太郎

    吉田鋼太郎

  • 藤原竜也

    藤原竜也

  • 段田安則

    段田安則

  • No Image

    源孝志

  • 第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    結果発表!第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

  • 【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

  • 【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

  • 【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

  • 【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

  • 推したい!フレッシュFACE

    推したい!フレッシュFACE

もっと見る