
ハワイと日本を行き来する生活を続けて30年以上の内野亮と、ロコガール・サーシャがガイドブックには載っていないディープなハワイの情報を届ける旅番組「ハワイに恋して!」(毎週日曜夜6:00-6:55、BS12 トゥエルビ)。このたび、10~12月のシーズンゲストとしてDa-iCEの岩岡徹と大野雄大が出演することが決定し、二人からコメントが到着した。
定番スポットからローカルグルメまで!
岩岡と大野が登場するのは、10月1日(日)、11月5日(日)、12月3日(日)の放送回。「定番スポットで新発見!ハワイ初心者旅!(仮)」「まことちゃんプレゼンツ!ローカルグルメツアー(仮) 」「まこと&サーシャがおもてなし!ハワイでやりたいこと全部やるツアー!(仮)」と題して、3日間のハワイロケを満喫していく。
岩岡徹「5人で行くなら船を借りて…」
――今回のハワイロケは3日間…あっという間でしたが心残りはありませんか?
大野:めちゃめちゃあります。まだハワイにいたくて仕方ないっていうのが心残りです。
岩岡:僕もここにいればいるほどいたくなってしまう、とんでもない国だなと思いました。初めてハワイに行ったときは、まだ幼少期で記憶がなく、2度目は終日お仕事で、今回のロケは今までより自由な時間があったので、魅力を余計知ってしまった今、もっと居たいと思ってしまいました。ハワイ、好きです。
――印象に残ったことは?
大野:釣りが最高に楽しくて…思い返してみるとインパクト強かったのが、せきや食堂さんのバターフィッシュの煮つけですね。あれをハワイで食べられるという、あのクオリティーのおみそ汁、煮つけ、ご飯。いやいや日本より日本やん。
岩岡:僕もいっぱいありますが、印象深いのはダイヤモンドヘッドとそれまでの道のりですかね。ハワイのあの景色と気候と風の気持ち良さを感じながら。全部良かったです。
――またハワイに行けるとしたら何をやりたいですか?
大野:パラセーリングとかアクティビティーをやりたいです。みんなでカヌー漕いだり、バナナボートで引っ張られたいです。
岩岡:「やめてくださいよー」とか言いたい(笑)。バンジー(ジャンプ)やスカイダイビングは何を引き換えにしてもできませんが。僕も次はマリンアクティビティーをメインにして行きたいです。5人で行くなら船を借りてサンセットクルーズで乾杯とかして…夕日が沈むのをみんなで見たいですね。
――ハワイのどんなところを視聴者のみなさんにオススメしたいですか?
岩岡:ご飯もすごくおいしいですし、オーガニックとかヴィーガンとか健康志向も強いので、若い女性の方々も気にせずにいろいろなものをおいしく食べれると思います。ロケで訪れたパンケーキ屋さんやコーヒーショップではどれもおいしくて。あとプライベートで行ったナインバーもめちゃくちゃうまかったです。
大野:僕はショーですね。ファイヤーダンス。フラ(ダンス)もそうですけど、パフォーマーさんのお尻もすごいですし、ファイヤーのスピード、あとご飯もめちゃくちゃおいしかったです。ロケじゃなかったらあそこだけで完結しちゃうぐらい楽しくて、収録じゃなかったらもっとお酒いっぱい飲みたかったです。