石黒賢のドラマ出演作

  • レディ・ジョーカー(2013年)出演
  • 京都地検の女 第8シリーズ(2012年)出演京都地検の女性検事・鶴丸あや(名取裕子)が「主婦の勘」を武器にして、事件に潜む真実を明らかにしていくシリーズの第8弾。今回は新レギュラーとして、検察事務官・井森役で大杉漣、見習い検察事務官・川喜多役で...
  • ストロベリーナイト(2012年)出演誉田哲也の人気ミステリーが原作の、ノンキャリアの女刑事が難事件に立ち向かう刑事ドラマ。線路で男性のれき死体が見つかり、死体は左右対称に真っ二つ。自殺と他殺両面の捜査が始まるが、姫川たちが捜査を開始する...
  • 捜査地図の女(2012年)出演
  • マグマ(2012年)出演真山仁の同名経済小説をドラマ化。外資系金融会社に勤務する女性が、地熱発電会社再生に挑む。妙子(尾野真千子)は、地熱エネルギーの供給・開発をしている地方の小さな会社の再建を任される。赤字を出している研究...
  • 松本清張没後20年特別企画 市長死す(反町隆史主演)(2012年)出演
  • 最後の晩餐 刑事・遠野一行と七人の容疑者(2011年)出演
  • 謎解きはディナーのあとで(2011年)出演東川篤哉の同名小説を櫻井翔主演でドラマ化。大財閥である宝生家に仕える執事・影山(櫻井)が、国立署の刑事にして宝生家の一人娘・麗子(北川景子)の抱える難事件を、類まれなる推理力で解決へと導いていく姿を描...
  • 特上カバチ!!(2010年)出演行政書士を目指す田村は、果物店を営む中山から借金トラブルの相談を。中山は友人・上杉から400万円を借りていたが返済期限延長の口約束をしていた。しかし、急に大金が必要になった上杉は、行政書士の美寿々を通...
  • マークスの山(2010年)出演
  • ザ・クイズショウ(2009年)出演生放送のクイズ番組で謎めいた司会者・神山が、訳ありの解答者と対決する。「ザ・クイズショウ」に招かれたミュージシャンの安藤は、音楽に関する問題を難なく解答し続ける。だが、2年前に殺されたバンド仲間に関す...
  • ウェルかめ(2009年)出演徳島・美波町を舞台に、女性編集者が成長する姿を描く。小学6年生の波美は、尊敬するプロサーファーの父・哲也、民宿を営む母・加代と暮らす。ある日、久々に再会した父からプロを引退することを告げられ、ショック...
  • CHANGE(2008年)出演政治にまったく興味がなかった男が、総理大臣になって日本のために立ち上がる。充実した日々を送っていた小学校教師は、ある事情から議員に転身。周りから総理大臣に担ぎ出されて海千山千の政治家たちに翻弄されなが...
  • 夫婦道(2007年)出演一組の夫婦を中心に、家族が織り成す小さな世界を舞台としたホームドラマ。先祖代々茶園業を営む高鍋家の、3人の娘の結婚や代々続く高鍋園の後継ぎ、それらをめぐる夫婦間の諍いなどを描いていく。また、高鍋家の家...
  • 救命病棟24時 第3シリーズ(2005年)出演人気医療ドラマシリーズの第3弾。国際人道支援医師団の一員として、発展途上国などで医療活動を行う天才外科医・進藤(江口洋介)は、仲間の医師が死亡したことで一時帰国することに。遺族に遺品を渡すために訪れた...
  • 救命病棟24時 アナザーストーリー(2005年)(2005年)出演
  • 火の粉(2005年)出演
  • 新選組!(2004年)出演激動の幕末、時代に翻弄され時に挫折しながらも、「誠」の名のもとに最後まで未来を信じて生きた新選組局長・近藤勇と隊士たちの青春を描く。初の大河ドラマとなる三谷幸喜が脚本を手掛け、主人公の近藤勇役を香取慎...
  • GOOD LUCK!!(2003年)出演元は機長になることを夢見ている新人パイロット。ある日、信頼する先輩機長・水島の旅客機の補佐で、ハワイのホノルル空港をたつ。だが成田空港に着陸する寸前、水島が急病に。とっさの判断で元は操縦を代わり、荒っ...
  • 熱烈的中華飯店(2003年)出演豪華客船が舞台の、本格的中華料理をめぐるコメディ。香港発の客船「スターレオ号」で、最高の中華料理人である7人の”食王”が特別料理を供することに。だが企画を立てた橘のミスで食王を乗せぬまま出航。船内の中...
前へ
次へ
石黒賢のプロフィールへ戻る