佐々木勝彦(ささきかつひこ)
佐々木勝彦のプロフィール
- 誕生日
- 1944年12月24日
- 星座
- やぎ座
- 出身地
- 東京都
フジテレビ「ウェディングプランナー」「救命病棟24時」、TBS「愛が欲しい」「結婚式へ行こう!!」「ウロボロス」、テレビ朝日「死神くん」「科捜研の女season13」「相棒」、日本テレビ「太陽にほえろ!」、テレビ東京「水曜ミステリー9『嘘の証明 犯罪心理分析官・梶原圭子』」など多数のドラマに出演。映画「相棒 劇場版II 警視庁占拠! 特命係の一番長い夜」、舞台「そして誰もいなくなった」、「賢者の贈り物」などにも出演し、実力を発揮している。吹き替えではロバート・デ・ニーロ、マーティン・シーン、チョン・ドンファンなどを担当。特技はギター、野球、華道(宏道流)。
佐々木勝彦のドラマ出演作
-
PTAグランパ2!(2018年)2017年に放送されたドラマの続編。前作で孫のためにPTA副会長を務めた松平健演じる“じぃじ”が、新年度もPTA副会長に立候補。もう一人副会長に立候補したシングルファザーや事務的な新任教師ら一筋縄ではいかない新顔との交流や、新たに立ち上げた“おやじの会”を巡るトラブルなどに悪戦苦闘する。
-
A LIFE〜愛しき人〜(2017年)外科医・沖田(木村拓哉)の生き方から「本当の医療とは何か?」を問うヒューマン・ラブストーリー。かつての親友の思惑により、居場所を奪われ、単身アメリカに渡った沖田が10年後、職人外科医として帰ってくる。愛、欲望、友情、嫉妬、プライドが渦巻く病院で、沖田は不器用ながらもいちずに患者と向き合う。
-
科捜研の女17(2017年)沢口靖子演じる法医研究員・榊マリコを中心とした癖のある研究員たちが、専門技術を武器に難事件の真相解明に挑む。第17シリーズの今作も最先端の科学技術と、「サーモヘリ」など一流の科学アイテムが多数登場。面白く描き出された難解な科学捜査と、人間ドラマが絡み合うミステリーを2クール編成で放送する。
-
櫻子さんの足下には死体が埋まっている(2017年)同名ミステリー小説を、連続ドラマ30回目の主演となる観月ありさでドラマ化。骨格標本を組み立てる標本士が独自の目線で謎を解き明かす。3度の飯より“骨”を愛する標本士の櫻子(観月)は、博物館の依頼を受け、自宅アトリエで動物の骨を組み立てている。そんな櫻子が、類いまれなる観察眼で事件を解決していく。