藤竜也(ふじたつや)

藤竜也のプロフィール
- 誕生日
- 1941年8月27日
- 星座
- おとめ座
- 出身地
- 中国北京市
2017年ドラマ「やすらぎの郷」で海から入居する”ヒデさん”こと高井秀次役で好評を博した。映画「龍三と七人の子分たち」ではベテラン俳優陣と共演しヒットをとばす。2019年4月放送の「やすらぎの刻ー道ー」で高井秀次がふたたび登場。映画「初恋 お父さん、チビがいなくなりました」「COMPLICITY(英題)」などに出演。
藤竜也の放送情報
-
第9話 【BS時代劇】かぶき者慶次 (9)「俺は三成の子」
2023年6月4日(日) 夜6:45/NHK BSプレミアム
-
第10話 【BS時代劇】かぶき者 慶次 (10)「新九郎の決意」
2023年6月9日(金) 夜7:30/NHK BSプレミアム
藤竜也のドラマ出演作
-
おかえりモネ(2021年)安達奈緒子が脚本を手掛けるオリジナル作品で、清原果耶がヒロイン・百音を演じる。東北・宮城を舞台に、誰かの役に立ちたいと思っている百音は、生き方を模索する中で天気予報の可能性と出合う。「空の未来を予測して、人々を笑顔にすること」の魅力を知った百音が気象予報士として羽ばたいていく姿を描く。
-
ゴールド!(2020年)
-
やすらぎの刻〜道(2019年)2017年4月〜9月に放送され好評を博した「やすらぎの郷」のその後を描くとともに、主人公・菊村栄(石坂浩二)が執筆する“ふるさと”をテーマとしたシナリオ『道』を映像化。山梨のある村を舞台に、昭和、平成を生き抜いた夫婦の生涯をつづる。前半の主演は清野菜名、主人公の晩年を風吹ジュンが演じる。
-
やすらぎの郷(2017年)倉本聰オリジナル脚本の、シニア向け帯ドラマ。舞台は、“テレビ人”だけが入居できる老人ホーム「やすらぎの郷 La Strada」。かつて人気を博したシナリオライター・菊村栄(石坂浩二)を中心に、過去への思いや恋、家族、死への恐怖など、さまざまな問題に直面する往年の大スターたちの姿をユーモラスに描く。
藤竜也の映画出演作
もっと見る藤竜也のその他出演作
-
サワコの朝(2011年)
-
ホンマでっか!?TV(2009年)あらゆる事象に関する「ホンマでっか!?」な情報が飛び出すバラエティー。明石家さんまの司会の下、専門家・評論家軍団が驚きの事実や最新情報を連発する。2009年10月より月曜夜11時枠でスタートし、2010年10月よりゴールデンタイムへ。
-
徹子の部屋(1976年)1976年のスタート以来、黒柳徹子が司会を務めるトーク番組。毎回、黒柳が部屋のセットにゲストを招き入れ、トークを繰り広げる。
-
ごごナマ