初音映莉子(はつねえりこ)

初音映莉子のプロフィール
- 誕生日
- 1982年3月24日
- 星座
- おひつじ座
- 出身地
- 東京都
- 血液型
- A型
1999年日本テレビドラマ「ラビリンス」に出演。2013年、ピーター・ウェーバー監督のハリウッド映画「終戦のエンペラー」に出演し、話題となる。主なテレビ出演作品に、2000年TBS「君が教えてくれたこと」、2006年NHK連続テレビ小説「純情きらり」、2011年同「おひさま」、2017年TBS「コウノドリ」。映画では「ノルウェイの森」「終戦のエンペラー」「ガッチャマン」「万能鑑定士Q-モナ・リザの瞳―」「WE ARE LITTLE ZOMBIES」などに出演。
主な出演最新作
- 2019年
- ウィーアーリトルゾンビーズ出演回
- 2017年
- コウノドリ 第2シリーズ出演回
- 2014年
- 25 NIJYU-GO出演回
- 万能鑑定士Q モナ・リザの瞳出演回
- 2013年
- ガッチャマン出演回
初音映莉子のドラマ出演作
-
コウノドリ 第2シリーズ(2017年)原作は鈴ノ木ユウの同名漫画で、2015年10月期に放送されたドラマの続編。冷静な判断力と患者に寄り添うことをポリシーとする産婦人科医、またあるときは謎多き天才ピアニスト「BABY」という2つの顔を持つ主人公・ サクラ(綾野剛)。「生まれること、そして生きること」をテーマに、サクラの奮闘を描く。共演は松岡茉優ら。
-
サトラレ(2002年)青葉市立病院に赴任した法子は、外科医・里見の心の声が聞こえることに戸惑う。里見が世にもまれな“サトラレ”だと知った法子は当初、かかわるまいと決意。里見はサトラレであるがゆえいつまでも重病の患者を任せてもらえず、満たされない毎日を送っていた。法子にも、そんな里見の悩みが聞こえる。
-
君が教えてくれたこと(2000年)自閉症の女性と、トラウマを持った精神科医の心のふれあいを描く。“感情”が理解できず、自分は劣った人間だと思ってきた繭子。ある日自分を理解してくれる慎一と出会い惹かれていくが、やがて周囲に交際を反対される。そんな中よみがえった繭子の記憶が、代議士の保険金殺人に大きく関わることに。
-
ラビリンス(1999年)悠一郎は自殺未遂で植物状態になっていた姉を、看護のかいなく失う。姉の自殺未遂の裏には克彦がかかわっていると悠一郎は直感。左遷先の病院から克彦のいる東央大学付属病院に復帰し復讐を始める。刺繍のモチーフなど随所に出てくる蝶(パピヨン)が事件の謎を解くカギとなる。