林家木久扇(はやしやきくおう)
林家木久扇のプロフィール
- 誕生日
- 1937年10月19日
- 星座
- てんびん座
- 出身地
- 東京都中央区日本橋
1961年林家正蔵門下へ移り、芸名林家木久蔵として新宿末広亭にて初高座。1965年二ツ目に昇進。1969年11月より日本テレビ「笑点」のレギュラーメンバーになる。1972年真打ち昇進。1981年単行本「なるほど・ザ・ラーメン」を出版。翌年、東京新宿クッキングアカデミーにて全国ラーメン党を結成し、会長に就任。1983年個展「林家木久蔵美人画展」を開催。1992年(社)落語協会理事に就任。2004年書籍「僕の人生落語だよ」出版。2006年野村証券のCMや映画「犬神家の一族」に出演。2007年林家木久扇に襲名。2010年芸能生活50周年記念「おめでとう!木久扇寄席」を開催。現在、(社)落語協会相談役・(社)俳人協会会員・鯨の食文化を守る会会員など多方面で活躍中。2016年10月「爆笑寄席てやん亭2016秋スペシャル」に出演予定。
林家木久扇の放送情報
-
笑点 特大号 落語:春風亭一之輔、漫才:おぼん・こぼん、ディレクターズカット大喜利
2023年6月7日(水) 夜9:00/BS日テレ
-
笑点
2023年6月9日(金) 朝10:25/テレビ金沢
-
笑点
2023年6月10日(土) 昼4:30/TOSテレビ大分
林家木久扇のドラマ出演作
-
吾輩の部屋である(2017年)日本テレビの月曜深夜のドラマ枠「シンドラ」の第2弾。連ドラ初主演の菊池風磨が、登場人物が一人だけという異色の作品に挑戦する。大学院生の主人公・鍵山哲郎(菊池)は一人暮らしをする部屋で、ホコリの発生原因や、女性から届いた難解なメールについて思考する。哲郎の独り言には家具たちがツッコミを入れる。
-
ホタルノヒカリ2(2010年)干物女の蛍が恋に仕事に奮闘する姿を描く第2弾。赴任先の香港から3年ぶりに帰国した干物女・雨宮蛍は、様変わりした社内の雰囲気に圧倒される。そんな中、恋人のはずの高野が美女・浅田と密会していることが判明し、蛍はショックを受ける。
林家木久扇の映画出演作
もっと見る林家木久扇のその他出演作
-
仮面ライダーリバイス(2021年)“悪魔と契約する仮面ライダー”をコンセプトにした、ヒーローと悪魔の2人がバディを組む令和仮面ライダーの第3作。五十嵐一輝(前田拳太郎)は、大切な家族を“デッドマンズ”と呼ばれる悪魔崇拝組織から守るため、自身に宿る悪魔・バイス(声:木村昴)と契約。一輝は仮面ライダーリバイに、バイスは仮面ライダーバイスへと変身する。
-
超ファンタスティック遺言(2020年)
-
新春!お笑い名人寄席(2019年)
-
地図探偵 アノ店ドノ道!?(2019年)