和牛のその他出演作

  • 華丸・大吉のなんしようと?(2009年)ゲスト
  • ホンマでっか!?TV(2009年)ゲストあらゆる事象に関する「ホンマでっか!?」な情報が飛び出すバラエティー。明石家さんまの司会の下、専門家・評論家軍団が驚きの事実や最新情報を連発する。2009年10月より月曜夜11時枠でスタートし、201...
  • にけつッ!!(2008年)ゲスト千原ジュニアとケンドーコバヤシのトークバラエティー。内容は、2人がステージでしゃべるだけと至ってシンプル。決まり事もなければ、打ち合わせも、台本もなし。話すネタは芸人仲間の話から身近で起きた出来事、脱...
  • 浜ちゃんが!(2008年)出演“買う”、“教える”、をキーワードに、「芸能人・お取り寄せグルメ編」や「芸能人プレゼント交換編」「テレビに出たい芸能人大集合!」など、さまざまな企画を通して、芸能人のプライベートをのぞき見るロケスタイ...
  • VS嵐(2008年)ゲスト嵐がゲストチームと対決するゲームバラエティー。嵐チームにはプラスワンゲストが加わる。両チームはスタジオ内に設置された各種アトラクションゲームを行い、合計点数が多い方が勝利する。2008年4月12日に土...
  • 関ジャニ∞のジャニ勉(2007年)ゲスト
  • 秘密のケンミンSHOW(2007年)ゲスト各都道府県出身のタレントが、その地域などで行われているひみつの行事や習慣などを紹介する。また、その地方でしか食べることができない、食べられていない“ケンミン”たちがこよなく愛する驚きのグルメやごちそう...
  • プロフェッショナル 仕事の流儀(2006年)出演2006年1月に始まった、さまざまな分野の第一線で活躍中の一流のプロの「仕事」を徹底的に掘り下げるドキュメンタリー。プロフェッショナルな人々の姿を通じて、仕事の奥深さや働くことの醍醐味を伝えていく。ナ...
  • ゴッドタン(2005年)出演その時面白いと思った企画をやり続ける、お笑い番組。芸人たちが、本気の悪ふざけを繰り広げる。「マジ歌選手権」をはじめ、「芸能界ストイック暗記王」「オオギリッシュNIGHT」など人気企画を輩出してきた。M...
  • 白黒アンジャッシュ(2004年)ゲスト
  • ネプリーグ(2003年)出演超常識問題から難読漢字問題までバラエティーに富んだクイズが出題されるバラエティー。「ファイブリーグ」や「ブレインタワー」といった4つのステージに、“ネプチューンチーム”と“ゲストチーム”が対抗戦形式で...
  • 発見!仰天!!プレミアもん!!! 土曜はダメよ!(2003年)ゲスト
  • もしもツアーズ(2002年)ゲスト2002年秋に始まった旅行バラエティー。ちょっとした工夫とアイデア満載の「家族で行ける面白ツアー」を紹介する。キャイ〜ン(天野ひろゆき、ウド鈴木)が番組スタートから出演。ツアーガイドの小室瑛莉子アナウ...
  • ザ!世界仰天ニュース(2001年)ゲスト国内外で起きたさまざまな事件や事故などを紹介するドキュメントバラエティー。日常生活に潜む“仰天エピソード”を当事者の証言を基にドラマで再現する。また、生死を分けるために取るべき行動など、為になる情報も...
  • 水野真紀の魔法のレストラン(2001年)ゲスト関西にある居酒屋やレストランを紹介するグルメ情報番組。関西地方での飲食店選びに悩むゲストのために、「絶対に失敗(ミス)しないお店」を訪問するコーナーやミシュランガイド星付きシェフが選ぶ本当においしい店...
  • ロンドンハーツ(2001年)出演通称“ロンハー”と呼ばれるロンドンブーツ1号2号の冠番組。前身番組から、’01年10月に「ロンドンハーツ」として火曜夜9時枠でスタート。’16年4月に金曜夜9時枠に引っ越しし、現在のタイトルとなった長...
  • ウチくる!?(1999年)ゲスト
  • 情熱大陸(1998年)ゲスト1998年4月5日に放送スタートした長寿番組で、スポーツ、演劇、音楽、料理、学術など第一線で活躍する人物など、さまざまな分野で活躍する人物に密着取材し、紹介していくドキュメンタリー。番組テーマ曲は、葉...
  • 踊る!さんま御殿!!(1997年)ゲスト1997年10月に始まった、明石家さんま司会のトークバラエティー。毎回、スタジオに招かれた各界からの有名人たちが、テーマに沿ったユニークなエピソードを披露する。
  • 1億人の大質問!?笑ってコラえて!(1996年)ゲスト司会の所ジョージがさまざまな方法で無作為に抽選を行い、その指示の下、番組ディレクターやADが全国を駆け回り、日本全国の一般人にスポットを当て取材・紹介するバラエティー。“日本列島 ダーツの旅”や“朝ま...
前へ
次へ
和牛のプロフィールへ戻る