閉じる

和風総本家

バラエティー

和風総本家の放送内容一覧

和風総本家スペシャル「日本という名の惑星〜ケニア編」

詳細を見る
和風総本家スペシャル「巨大な日本を作る職人たち」
2016年11月10日 テレビ東京

「巨大な日本を作る職人たち」の第11弾を。川崎にある会社では、発泡スチロール製の型を製造。長さ2mもの鉄製ハンマー作りを支える職人技を披露する。また、愛知・一宮にある洗浄用ブラシ専門のメーカーでは、街でよく目にする洗車機のブラシを製造。国内トップシェアを誇る理由に迫る。ゲストは渡辺徹、筧美和子ら。

詳細を見る
和風総本家「ニッポンの百年手みやげ」
2016年11月3日 テレビ東京

誕生から100年を超えても愛され続ける日本各地の手土産を特集。伝統の味を守るための職人技や工夫を紹介する。(変更あり)

詳細を見る
和風総本家「日本の再生職人」
2016年10月27日 テレビ東京

テーマは「日本の再生職人」。岐阜・高山の79歳の職人が登場。依頼者の亡き父の形見である、ロッキングチェア修復に密着する。

詳細を見る
和風総本家スペシャル「世界で見つけたMade in Japan」
2016年10月20日 テレビ東京

日本の職人と異国のユーザーとの心の交流を描く「世界で見つけたMade in Japan」の第26弾を。スウェーデンの王立大学にある100年前の旗の復元に貢献した、山形・米沢の伝統技術を公開。また、ドイツの音楽家は大阪の楽器職人が作った木製の逸品を紹介。ほか、番組看板犬・18代目豆助が初お披露目となる。(変更あり)

詳細を見る
和風総本家スペシャル「日本を支えるスゴイ機械」
2016年9月29日 テレビ東京

「日本を支えるスゴイ機械」で、日本人の生活に必要不可欠な機械に注目。農家で重宝されるスーパー農機や“日本品質”を守る珍しい検査機械、圧倒的な存在感の巨大な重機など、各専門分野で活躍する機械が登場。また、機械に改良を加え、世界的大企業に成長させた伝説の職人を直撃する。ゲストは東幹久ら。(変更あり)

詳細を見る
和風総本家「あなたの街の職人さん〜岡山編」
2016年9月15日 テレビ東京

全国の知られざる職人を徹底調査する企画の第4弾「あなたの街の職人さん〜岡山編〜」を。倉敷にある明治21(1888)年創業の織物工場を訪れ、高品質の帆布の製造に密着。また、岡山が日本一の生産量を誇る学生服の工場で職人の技に迫る。ほか、日本で唯一作られている物や岡山のグルメなどを紹介。ゲストは川上大輔ら。

詳細を見る
和風総本家「日本橋を支える職人たち」

詳細を見る
和風総本家スペシャル「日本の職人24時〜2016・夏」
2016年9月1日 テレビ東京

「日本の職人24時〜2016・夏」を。24時間の時間軸に沿って、夏の風物詩を支える職人や夏に繁忙期を迎える職人を紹介する。茨城の花火師集団は、採石場でバーナーを片手に岩を切断し、花火大会に向け総出で準備を進めていく。また、真夜中の大阪の小さな工房で、金箔を使った作業を続ける職人が登場する。(変更あり)

詳細を見る
和風総本家スペシャル「世界で見つけた Made in Japan」
2016年8月25日 テレビ東京

「世界で見つけたMade in Japan」の第25弾。ポルトガルの楽器職人は、京都・亀岡で作られる砥石のキメの細やかさが魅力で長年愛用しているという。その製造元を訪ね、職人に感謝の気持ちを届ける。また、フランス・パリでは最高級ホテルで使用されるチタン製のシャンパンクーラーを発見。ゲストは風間俊介ら。

詳細を見る
和風総本家「江戸前を支える職人たち」
2016年8月4日 テレビ東京

テーマは「江戸前を支える職人たち」。江戸前の有名天ぷら店で愛用されるごま油を作る、製油会社が登場。ゲストは宇梶剛士ら。

詳細を見る
和風総本家「ニッポンの百年手みやげ」
2016年7月28日 テレビ東京

誕生から100年を過ぎても愛され続ける日本全国の手土産を特集。ロングセラーの秘密に迫る。ゲストは井森美幸、篠山輝信ら。

詳細を見る
和風総本家「夏祭り縁日を支える職人たち」
2016年7月21日 テレビ東京

テーマは「夏祭り縁日を支える職人たち」。華やかな祭りを支える細やかな日本の技術を紹介。ゲストは若林豪、ユージら。

詳細を見る
和風総本家「日本のそっくり職人」
2016年7月14日 テレビ東京

食品サンプルなど、さまざまな素材を使って、さまざまな物を再現する職人を特集する「日本のそっくり再現職人」の第4弾。大阪の男性は1/12サイズのミニチュア作家として活躍。ミリ単位で本物さながらのコンビニ弁当やハンバーグ定食、スイーツなどのフィギュアの制作過程を公開する。ゲストは前川泰之、石川恋ら。

詳細を見る
和風総本家スペシャル「日本という名の惑星〜メキシコ編」
2016年7月7日 テレビ東京

日本初来日の海外クルーに、日本を題材にしたテレビ番組制作を依頼する「日本という名の惑星」第11弾。メキシコの州立テレビ局が、自国との違いや国民が知らない日本の姿を取材する。巻きずしを「すし」と認識しているメキシコ人が、本物のすし店へ。また、社会問題である肥満解決のため、学校給食をリポートする。

詳細を見る
和風総本家スペシャル「世界で見つけた Made in Japan」
2016年6月30日 テレビ東京

「世界で見つけたMade in Japan」の第24弾。ドイツ・ノイシュヴァンシュタイン城近くの土産物店で、日本製オルゴールを紹介。地元住民は、誕生日や記念日の贈り物として購入する風習があり、中でも日本製商品にこだわる理由や魅力を聞く。また、フランスで人気の日本製のくしが登場する。ゲストは竜雷太、ラブリら。

詳細を見る
和風総本家スペシャル「巨大な日本を作る職人たち」
2016年6月9日 テレビ東京

「巨大な日本を作る職人たち」の第10弾を。愛媛・今治の造船専業メーカーは、10mを超える鉄板から船の煙突を完成させる工程を紹介。船会社のマークが入る部分で、船の顔ともいえる重要なパーツを丁寧に仕上げていく。また、東日本大震災で崩落した福島・白川小峰城の石垣修復作業に密着。ゲストは陣内孝則、藤本美貴ら。

詳細を見る
前へ
次へ

和風総本家のニュース

  • ジャイアン役の声優・木村昴が自宅をテレビ初公開! 自身のTwitterで告知【視聴熱TOP3】

    ジャイアン役の声優・木村昴が自宅をテレビ初公開! 自身のTwitterで告知【視聴熱TOP3】

    2019/04/24 17:50
  • 10年間駆け抜けた増田アナが卒業!「正直悔しいというか残念…」

    10年間駆け抜けた増田アナが卒業!「正直悔しいというか残念…」

    2018/09/19 16:28
  • 木村拓哉やNAOTOが“仕掛け人”になった「モニタリング」に注目集まる【視聴熱ウィークリーTOP3】

    木村拓哉やNAOTOが“仕掛け人”になった「モニタリング」に注目集まる【視聴熱ウィークリーTOP3】

    2018/09/10 19:00
もっと見る
和風総本家トップへ戻る
  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

  • 【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

  • 【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

  • ザテレビジョン マンガ部まとめ

    SNSでバズった話題のマンガが読み放題!ザテレビジョン マンガ部まとめ

  • 【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

  • 推したい!フレッシュFACE

    推したい!フレッシュFACE

もっと見る