風間俊介(かざましゅんすけ)
風間俊介のプロフィール
- 誕生日
- 1983年6月17日
- 星座
- ふたご座
- 出身地
- 東京都
- 血液型
- A型
ジャニーズ事務所所属。1997年からジャニーズJr.として活動。1999年、ドラマ「3年B組金八先生 第5シリーズ」(TBS系)に出演し、日刊スポーツドラマ・グランプリ新人賞を受賞。2011年に出演したドラマ「それでも、生きてゆく」(フジテレビ系)ではザテレビジョン第70回ドラマアカデミー賞・助演男優賞、第66回日本放送映画藝術大賞 優秀助演男優賞を受賞するなど、ジャニーズ随一の演技派として定評がある。また、情報番組「ZIP!」(日本テレビ系)月曜パーソナリティを務めるほか、連続ドキュメンタリー「RIDE ON TIME」(フジテレビ)でナレーションを担当するなど多方面で活躍。
風間俊介の放送情報
-
第6話 デイリーセレクション 記憶捜査〜新宿東署事件ファイル〜 #7
2022年5月24日(火) 昼5:30/TVO
-
人志松本の酒のツマミになる話
2022年5月24日(火) 深夜0:54/青森放送
-
第11話 監察医朝顔 #11 法医学者と刑事という異色の父娘が遺体の“生きた証”を探す
2022年5月25日(水) 昼0:20/フジテレビTWO ドラマ・アニメ
風間俊介のドラマ出演作
-
いりびと-異邦人-(2021年)原田マハによる美術小説を高畑充希主演でドラマ化。京都の移ろう四季を背景に、若き画家の才能を巡る人々の「業」を描く。希代の美術収集家の孫娘・篁菜穂(高畑)は、ある時無名の画家が描いた一枚の絵に魅了される。だが、それを世に出そうと企図したことで、菜穂は語られざる京都画壇の深みに踏み込んでいく。
-
カムカムエヴリバディ(2021年)朝ドラ史上初の3人のヒロインによるハートフルコメディー。昭和・平成・令和の時代を、ラジオ英語講座と共に歩んだ祖母、母、娘3世代の女性の物語。ラジオで英語を聴き続けることで、夢への扉を開いていく姿を描く。脚本は大河ドラマ「平清盛」(2012年、NHK総合ほか)などを手掛けた藤本有紀によるオリジナル脚本。
-
やっぱりおしい刑事(2021年)風間俊介が“惜しい”刑事を演じた「おしい刑事」(2019年)の続編。並外れた推理力で華麗に犯人を追い詰めるも、いつも最後に事態が急転し手柄を同僚に横取りされてしまう“惜しい刑事”こと押井(風間)刑事の活躍を描く。押井の手柄を奪う相棒の横出徹を犬飼貴丈の他、板尾創路、佐野史郎らが出演する。
-
監察医 朝顔 第2シリーズ(2020年)2019年に上野樹里主演で放送されたドラマの続編。法医学者の万木朝顔(上野)と、父で刑事の万木平(時任三郎)が遺体の謎を解き明かし、遺体から見つけた“生きた証”が生きている人の心も救うヒューマンドラマ。また、朝顔が夫・桑原真也(風間俊介)と娘のつぐみ(加藤柚凪)と共に、母を亡くした悲しみを乗り越えていく姿を描く。
風間俊介のアニメ出演作
もっと見る風間俊介の映画出演作
もっと見る風間俊介のその他出演作
-
2021FNS歌謡祭(2021年)
-
VS魂(2021年)相葉雅紀がキャプテンを務め、キャプテン補佐の風間俊介らレギュラーメンバーが、ゲストとさまざまなアトラクションゲームで対決するゲームバラエティー。前番組「VS嵐」のコンセプトはそのままに、ゲームを一新し、新たなテイストが追加されている。
-
あなたはこの衝撃に耐えられる? ワールドドキドキビデオ(2020年)
-
FNSドラマ対抗 お宝映像アワード(2020年)