閉じる

東出昌大が語る落語の滑稽味「これを知らなきゃもったいない!」

2017/07/26 06:00

柳家わさび、柳亭小痴楽、立川吉笑の3人は落語の裏側を赤裸々に語る
柳家わさび、柳亭小痴楽、立川吉笑の3人は落語の裏側を赤裸々に語る(C)NHK


落語は“古典芸能”ではない


――江戸時代から明治時代・大正および昭和初期に作られた「古典落語」と、近年に作られた「新作落語」のどちらがお好きですか?

収録中に落語家さんたちが「今の新作が、30年40年たてば古典になるかもしれない」と語っていらして。古典と新作は分けてほしくないとおっしゃっていたので、そういうものなのかなと思います。

僕も落語を決して古典芸能を鑑賞しようとして見るのではなく、本当にお笑いだと思って見ているので、一概にどっちが好きとは言えないですね。

――落語を普段聞いていない人に、お薦めのはなしは何ですか?

この番組の第1回のテーマになっている「目黒のさんま」は分かりやすいはなしなんじゃないでしょうか。毎年、東京・目黒で行われている「目黒のさんま祭り」などを通して、中身を知らない方でも演目に親近感があると思うので。

どういうはなしだったのかということを知って、納得するだけで新しい世界が見えてくるのかなと思います。

――最近、落語を聞いていて、新たな発見などはありましたか?

もうお亡くなりになった昭和の名手の方々の落語を聞いていて、「こういう古い日本語があったのか」という発見がありました。今の世代の方はもちろん、古い方のはなしも最近聞くようになっています。

――落語を面白いと思うきっかけになったはなしは何だったんですか?

僕は古今亭志ん朝師匠の「三枚起請」を1番最初に聞いたんです。「三枚起請」っていうのは、女郎にだまされた男が3人出てきて、その女郎に寄ってたかって「俺らのことを騙したな! 俺ら全員に唯一無二だって言いやがって!」みたいなことを言うはなしなんですけど、それをCDで聞いてすぐ映像で見たんです。

志ん朝師匠は、“ミスター落語”だとか“落語の教科書”といわれている人で、CDでも聞きやすいし、映像でも見やすくて入りとして良かったんだと思います。

7月31日(月)放送の第1回では、柳家わさびが「目黒のさんま」を実演
7月31日(月)放送の第1回では、柳家わさびが「目黒のさんま」を実演(C)NHK


いろんな楽しみ方ができるのが、落語の魅力


――CDで聞くはなしと、ライブや寄席で目と耳で聞くのはやはり違いますか?

やっぱり、寄席や独演会で生で見るものに勝るものはないです。CDや音源を何回も聞いているうちにどんどん頭の中に情景が浮かんでくるので、そういう聞き方に慣れていると、落語家さんが座布団の上にちょこなんと座っている映像を見ているだけで楽しめると思うんです。

入り口はさまざまでも、ライブで見てみてほしいなと思いますね。

――今回の番組も含めて「超入門!落語THE MOVIE」(2016年、NHK総合)など新しい試みの落語番組が増えてきていますが、どのように思いますか?

そういう番組をきっかけに、落語全体を好きになるのもいいことだと思いますし、そういう番組だけを好きになるのも、もちろんいいと思います。テレビで見るんだったら「落語THE MOVIE」などの方が、一人の落語家さんが座布団の上で話すより見ていて分かりやすくて面白いという方もいますよね。

でも本当に、“名人上手”といわれる方々の落語って、見ているだけでブワーッと本のように情景が浮かぶので、そういう楽しみ方をされても面白いんじゃないかな。

…まぁ正直なんでもいいのかなと思っています(笑)。落語ってなんでもいいのが取りえだと思うので。

――番組を通して、どのように落語が広がっていってほしいと思いますか?

落語の中にでてくる古き良き雑多な人間関係だったり、ずぼらなやつのはなしだったり、そういうところに滑稽味を感じて、「あぁ、のどかだなぁ」と思えるところが僕にとっての魅力なんです。

今本当にお忙しい人が多いと思うので、今後この“落語ブーム”というか、落語という文化が定着して、それによって日常の中で深呼吸できる人が増えればいいなと思います。

落語って本を正せばくだらないお笑いなので、この番組も肩の力を抜いて見ていただきたいと思います。

“落語ファン”のみが集まった空間で、いつもは聞けない裏話が飛び出した
“落語ファン”のみが集まった空間で、いつもは聞けない裏話が飛び出した(C)NHK

この記事はWEBザテレビジョン編集部が制作しています。

前へ
  • 1
  • 2
次へ
「落語ディーパー!~東出・一之輔の噺のはなし~」
7月31日、8月7日、21日、28日(月)夜11:00-11:30
NHK Eテレで放送

画像一覧
5

  • 番組の冒頭では、東出昌大がテーマとなる落語の注目ポイントを語る
  • 【写真を見る】春風亭一之輔と初共演し、うれしそうな東出
  • 柳家わさび、柳亭小痴楽、立川吉笑の3人は落語の裏側を赤裸々に語る
  • 7月31日(月)放送の第1回では、柳家わさびが「目黒のさんま」を実演
  • “落語ファン”のみが集まった空間で、いつもは聞けない裏話が飛び出した

関連人物

  • No Image

    東出昌大

  • 春風亭一之輔

    春風亭一之輔

  • No Image

    柳亭小痴楽

  • No Image

    柳家わさび

  • No Image

    立川吉笑

  • 雨宮萌果

    雨宮萌果

  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

  • ザテレビジョン マンガ部まとめ

    SNSでバズった話題のマンガが読み放題!ザテレビジョン マンガ部まとめ

  • 推したい!フレッシュFACE

    推したい!フレッシュFACE

  • 第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    投票〆切は4/5!第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

  • 【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

もっと見る