三浦友和(みうらともかず)

三浦友和のプロフィール
- 誕生日
- 1952年1月28日
- 星座
- みずがめ座
2016年、WOWOWドラマ「コールドケース~真実の扉~」に出演。映画では、2016年「64-ロクヨン-」の前編、後編に出演したほか、「葛城事件」に出演し活躍。CMでは洋服の青山、FUKUYAグループ、明治「プロビオヨーグルトPA-3」、トヨタ「TNGA」に起用された。
三浦友和のニュース
-
平野紫耀“黒崎”の思いが昇華される、感動と切なさの詰まった最終回<クロサギ>
-
平野紫耀&黒島結菜、花束を手に笑顔でクランクアップ 三浦友和は座長を絶賛「本当にすてきな俳優さんでした」<クロサギ>
-
『クロサギ』チーフ監督、16年の時を経て携わった作品への思いを語る「初めて黒崎のシーンを撮影した日に“イケる”と思った」
-
平野紫耀“黒崎”、クロサギの旅がついに完結…家族を壊した佐々木蔵之介“宝条”と直接対決へ<クロサギ>
-
<クロサギ>平野紫耀演じる“黒崎”は「圧倒的主人公」、武田P&那須田Pがキャスト陣の魅力や撮影の裏側を明かす
-
平野紫耀“黒崎”の涙など、最終回直前に見せた緊張感あふれる“サシ演技”の数々に反響<クロサギ>
三浦友和の放送情報
-
午後のロードショー 松本清張「不在宴会 死亡記事の女」
2023年2月7日(火) 昼1:00/TVQ九州放送
-
第1話 <午後の名作ドラマ劇場> 無医村に花は微笑む
2023年2月9日(木) 昼4:00/BSフジ
三浦友和のドラマ出演作
-
クロサギ(平野紫耀主演)(2022年)全42巻で完結した漫画「クロサギ」シリーズを原作に平野紫耀主演で新たにドラマ化。詐欺によって家族を失った主人公・黒崎(平野)は報復を決意し、詐欺師をだます詐欺師“クロサギ”という生き方を選ぶ。2022年の現代を舞台に、今の日本でリアルに起こっている詐欺に“クロサギ”が立ち向かう姿を描く。
-
コールドケース3 〜真実の扉〜(2020年)アメリカで全7シーズンが放送された人気海外ドラマの日本版第3弾。神奈川県警捜査一課の刑事・石川百合(吉田羊)を中心としたチームの面々が、未解決事件の真相を解明していくハイクオリティークライムサスペンス。今シーズンでは、今まで語られることのなかった個々の物語も描かれる。共演は永山絢斗ら。
-
トップナイフ―天才脳外科医の条件―(2020年)天海祐希主演の医療ドラマ。「手術の天才」が集う東都病院・脳神経外科を舞台に、“手術はすべて成功して当たり前”という世界で葛藤する深山瑤子(天海)ら医師の姿を描くリアル・ドクターストーリー。脚本はドラマ「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」シリーズ(フジテレビ系)などを手掛けた林宏司が担当する。
-
コールドケース2 〜真実の扉〜(2018年)2003年から2010年まで全7シーズンにわたりアメリカ・CBSで放送された人気ドラマ「コールドケース」を、吉田羊主演で日本版としてドラマ化したシーズン2。神奈川を舞台に未解決凶悪犯罪、通称“コールドケース”を扱う捜査チームが事件の真相を解明していく姿を追う。共演は永山絢斗、三浦友和、光石研、滝藤賢一ら。
三浦友和の映画出演作
もっと見る三浦友和のその他出演作
-
おしゃれクリップ(2021年)
-
チマタの噺(2014年)2014年10月に始まった、笑福亭鶴瓶にとって39年ぶりとなるテレビ東京のレギュラー番組。鶴瓶とゲストが、一般人の何げない行動や心温まる話に焦点を当てたVTRを見ながら、よもやま話を繰り広げるトークバラエティー。VTRを受けて、鶴瓶とゲストはそれぞれの体験エピソードを語り合う。
-
東京暇人〜TOKYO hi−IMAGINE〜(2012年)
-
嵐にしやがれ(2010年)2010年4月に始まった嵐の冠番組が、2015年4月よりパワーアップ。 嵐のメンバーが、それぞれ自分の企画を背負いながら、日本各地を飛び回る体当たりバラエティー。「何でもない事を嵐がスペシャルにする」というテーマの下、さまざまな企画をスタジオ・ロケで行っていく。