閉じる

佐野浅夫(さのあさお)

  • ニュース

  • 放送情報

  • ドラマ出演作

  • 映画出演作

  • その他出演作

  • VOD

佐野浅夫のプロフィール

誕生日
1925年8月13日
星座
しし座
出身地
神奈川県
1943年舞台「オルレアンの処女」で初出演。1954年NHKラジオ「お話でてこい」語りを担当、1998年「ポルトガル~悠久のサクダーデー~」、1999年「夫婦の時間」、1993年~2000年「水戸黄門」22部~28部に出演、2001年「長崎ぶらぶら節」、2002年「取調室」「からくり事件帖」、2005年「密会の宿」「いい旅 夢気分」に出演。

佐野浅夫のニュース

  • 岡江久美子さん主演のサスペンスドラマ「密会の宿」シリーズがBS12で一挙放送!

    岡江久美子さん主演のサスペンスドラマ「密会の宿」シリーズがBS12で一挙放送!

    2020/06/02 05:00
もっと見る

佐野浅夫の放送情報

  • No Image

    第18話 ドラマコレクション 銭形平次/水戸黄門 第26部

    2023年5月29日(月) 昼2:39/TVO

  • No Image

    第5話 水戸黄門 第25部

    2023年5月29日(月) 昼3:49/TUY

  • No Image

    第19話 ドラマコレクション 銭形平次/水戸黄門 第26部

    2023年5月30日(火) 昼2:39/TVO

もっと見る

佐野浅夫のドラマ出演作

  • No Image
    密会の宿(岡江久美子主演)(2003年)
  • No Image
    軽井沢ミステリー(2001年)
  • No Image
    チロルの挽歌(1992年)高倉健がNHKドラマ初出演を果たしたスペシャルドラマ。高倉と大原麗子のダブル主演で、ある理由から生き方を変えることを迫られた男性と、大型テーマパークの建設をめぐる街の姿を描いていく。高倉はテーマパーク建設の責任者として北海道を訪れた鉄道会社の技術部長・立石実郎を演じる。脚本は山田太一。
  • No Image
    破獄(はごく)(1985年)
もっと見る

佐野浅夫の映画出演作

  • No Image
    男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け(1976年)
  • No Image
    俺たちの時(1976年)
  • No Image
    県警対組織暴力(1975年)
  • No Image
    にっぽん美女物語 女の中の女(1975年)
もっと見る

佐野浅夫のその他出演作

  • 徹子の部屋
    徹子の部屋(1976年)1976年のスタート以来、黒柳徹子が司会を務めるトーク番組。毎回、黒柳が部屋のセットにゲストを招き入れ、トークを繰り広げる。
  • NHK特集
    NHK特集
もっと見る

佐野浅夫のVOD

※会員専用のVODが含まれております。VODの視聴には各社のサービスに加入する必要があります。

もっと見る

佐野浅夫の関連人物

  • No Image

    伊吹吾郎

  • No Image

    高橋元太郎

  • No Image

    あおい輝彦

  • No Image

    由美かおる

  • No Image

    中谷一郎

  • No Image

    山田禅二

  • No Image

    小杉勇

  • No Image

    紅沢葉子

  • No Image

    石原裕次郎

  • No Image

    高品格

  • 【春アニメまとめ】2023年4月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【春アニメまとめ】2023年4月期の新アニメ一覧

  • 【夏アニメまとめ】2023年7月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【夏アニメまとめ】2023年7月期の新アニメ一覧

  • Paraviオリジナル「悪魔はそこに居る」特集

    Paraviオリジナル「悪魔はそこに居る」特集

  • 第115回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    結果発表!第115回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

  • フレッシュ美男美女特集

    フレッシュ美男美女特集

  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

もっと見る

Q&A

佐野浅夫の誕生日は?
1925年8月13日です。
佐野浅夫の出身地は?
神奈川県です。
佐野浅夫の星座は?
しし座です。
佐野浅夫のプロフィールは?
1943年舞台「オルレアンの処女」で初出演。1954年NHKラジオ「お話でてこい」語りを担当、1998年「ポルトガル~悠久のサクダーデー~」、1999年「夫婦の時間」、1993年~2000年「水戸黄門」22部~28部に出演、2001年「長崎ぶらぶら節」、2002年「取調室」「からくり事件帖」、2005年「密会の宿」「いい旅 夢気分」に出演。