
竹野内豊が、12月20日に都内で開催された主演映画「イチケイのカラス」(2023年1月13日[金]公開)の完成報告会に登場。共演の黒木華、斎藤工、山崎育三郎、向井理、小日向文世、メガホンをとった田中亮監督と共に撮影秘話などを語った。
同作は「モーニング」(講談社)で連載された浅見理都氏の同名コミックを原作に、2021年4月期にフジテレビ系の月曜夜9時枠(月9)で放送された連続ドラマの続編映画。自由奔放で型破りな裁判官・入間みちお(竹野内)と、みちおとは対照的に超ロジカルなエリート裁判官・坂間千鶴(黒木)の他、個性豊かなメンバーの活躍がコミカル&ビターに描かれる。
完成を迎えて万感

無事に作品が完成を迎え、主演の竹野内は「連続ドラマの撮影中はまさか映画化するなどとはスタッフ・キャストも想像もつかなかったことですので、こうして今こういう場に立つことができていることも、本当にドラマを見て応援してくださった皆さまのおかげだと思って本当にありがたいですし、感謝しています」と率直な感想を。
緊迫感はありながらも、撮影現場は和気あいあいしていたそうで「『イチケイのカラス』のレギュラーのメンバー皆さん本当に和気あいあいとして、とても現場の空気は良かったので、本当に多くの方に楽しんでいただける作品になった」と自信を見せる。
連続ドラマの撮影から約1年半ぶりに再会したというレギュラー陣。その当時のことを、竹野内は「1年空いてしまったので、また役に戻れるかなとか、そういう不安はあったんですけど、私がクランクインしたときは野球場のシーンだったんです。そこで黒木さんの声を聞いたらもう一発で記憶が戻った感じでした」と明かす。
続けて「田中監督がすごく遊び心のある方で、撮影現場をとても和ませてくださるというか。終始穏やかな、どんなに大変な撮影の状況でも、スタッフの皆さんの雰囲気がすごく良かったので、本当にいい現場だったなと思います」と監督が作り出す空気を絶賛。
田中監督「罪滅ぼしで和ませていた」

それを受け、田中監督は「本当に暑い夏の撮影で、皆さんに法律用語の難しい長ゼリフとか、台本にも書いてないのに坂間(黒木)さんにチャリンコをこいでもらったり、皆さんに走ってもらったりしたので、ニコニコやらなきゃ怒られるなという罪滅ぼしで和ませていたところはありますけど…それがハマっていたようで良かったです(笑)」と明かす。
田中監督の話を聞き、竹野内は「田中監督はいろいろなことを仕掛けてくるんですよね(笑)。台本に書いてあることはもちろんそうなんですけど、台本に書いていないところでもっと膨らみが出たと言いますか…。本当に田中監督だからこそ入間みちおと坂間千鶴の人物像も構築できたと思いますし、本当にありがとうございます」と真摯(しんし)に感謝を述べた。

TCエンタテインメント