東山紀之(ひがしやまのりゆき)
東山紀之のプロフィール
- 誕生日
- 1966年9月30日
- 星座
- てんびん座
- 出身地
- 神奈川県
- 血液型
- A型
ジャニーズ事務所所属。1982年に少年隊のメンバーとなり、その後、錦織一清、植草克秀とともに1985年に少年隊として「仮面舞踏会」でレコードデビュー。「ヒガシ」の愛称で80年代の男性アイドルシーンを牽引した。デビュー以降はグループ活動の傍らソロとしても活躍。00年代以降は俳優業に比重を置き、時代劇からコメディまで、幅広い演技をこなす俳優として活躍。「荒野のテレビマン」(1987年フジ系)や大河ドラマ「琉球の風」(1993年NHK総合ほか)、「ザ・シェフ」(1995年日本テレビ系)、必殺仕事人シリーズ(2007年~テレビ朝日系)、刑事7人シリーズ(2015年~テレビ朝日系)など数多くの連続ドラマで主演を務めている。また、「バース・デイ」(2005年~TBS系)や「サンデーLIVE!!」(2017年~テレビ朝日)などでは司会やキャスターとしても活躍している。
主な出演最新作
東山紀之のニュース
-
東山紀之「この現場だけは変わらず、安心して過ごせる場所」主演ドラマ『刑事7人 シーズン9』がクランクアップ
-
<刑事7人>高嶋政宏、約4年ぶりに登場「どんどん出世していく沙村を楽しみに…」
-
<音楽の日2023>出演アーティスト71組を発表、東京ディズニーリゾートからKing & Prince×SixTONES、坂道3グループらのコラボパフォーマンスも
-
SixTONES・田中樹が『刑事7人』第6話よりゲスト出演「東山(紀之)さんの期待に応えたい」
-
赤楚衛二が10年恋人ナシの“恋愛迷子”に【夏ドラマ人物相関図(水曜ドラマ編)】
-
目黒蓮が“世界一のワガママ男”演じる「トリリオンゲーム」など、話題の夏ドラマをピックアップ!
東山紀之の放送情報
-
第2話 名奉行遠山の金さん3 「怪盗の顔を見た!」
2023年10月5日(木) 昼2:00/群馬テレビ
-
バース・デイ
2023年10月8日(日) 朝11:00/MBC
-
バース・デイ
2023年10月8日(日) 深夜0:50/CBC
東山紀之のドラマ出演作
-
大岡越前スペシャル〜初春に散る影法師〜(2021年)
-
刑事7人 第7シリーズ(2021年)東山紀之演じる天樹悠を中心に、個性あふれる刑事たちが凶悪犯罪や難解な未解決事件に挑むシリーズ第7弾。専従捜査班が解散し、それぞれが別の道を歩み始めたが、凶悪事件をきっかけに7人が集結し動き出す。前シリーズに引き続き、田辺誠一、倉科カナ、白洲迅、塚本高史、吉田鋼太郎、北大路欣也が出演する。
-
大岡越前5(東山紀之)(2020年)東山紀之が大岡忠相を演じる時代劇「大岡越前」シリーズの第5弾。忠相(東山)が市井のいざこざから将軍の世継ぎ争いまで、鮮やかな名裁きで解決していく。今シリーズでは忠相のライバルとして北町奉行・伊生正武(高橋光臣)が登場。さらに7歳となった忠相の息子がレギュラーとなり、忠相の家庭人としての顔も描かれる。
-
刑事7人 第6シリーズ(2020年)東山紀之演じる天樹悠を中心に、個性あふれる最強の刑事たちが、超凶悪犯罪や難解な未解決事件に挑むシリーズ第6弾。警視庁内にある捜査資料の完全データ化に伴い、過去の資料を倉庫に移送する途中で「0(ゼロ)A」と呼ばれる資料が盗まれる。その後、その資料に関連する事件が次々と発生する。
東山紀之のアニメ出演作
-
クレヨンしんちゃん(1992年)自由奔放な幼稚園児・野原しんのすけが巻き起こす騒動を描くドタバタギャグアニメ。平均視聴率は’92年の放送開始から高く、作品の舞台のモデルとなった埼玉・春日部市ではしんのすけを市のイメージキャラクターに起用。毎年ゴールデンウィークシーズンに公開される劇場版も人気を集めている。
東山紀之の映画出演作
もっと見る東山紀之のその他出演作
-
キョコロヒー(2021年)
-
爆買い☆スター恩返し(2021年)
-
アイ・アム・冒険少年(2020年)自然、動物、科学、歴史、全ての驚きを探っていく“驚き発見バラエティー”。番組人気企画「脱出島」では、挑戦者たちが無人島脱出から有人島にたどり着くまでの時間を競い合う。Snow Man・向井康二と目黒蓮もさまざまな企画に挑戦する。MCを務めるのは岡村隆史、田中直樹。
-
A-Studio+(2020年)笑福亭鶴瓶と藤ヶ谷太輔がダブルMCを務めるトークバラエティー。鶴瓶と藤ヶ谷がスタジオを飛び出し、ゲストの家族や親友、関係者などに極秘取材を行う。視点と感性が異なる二人が、独自の切り口やテーマでアプローチし、ゲストを徹底調査。ゲストの知られざるエピソードやありのままの素顔を引き出していく。